
4歳の男の子が手紙交換で文字を真似て書けない。不安なので大丈夫でしょうか?
4歳の男の子の事です。
保育園のクラスで手紙交換が
流行っています。
この1ヶ月でほぼクラス全員から
お手紙をもらって来ました。
読みにくいけど、なんとか読める字で
〇〇くん すきだよ
とか
〇〇くん いつもあそんでくれてありがとう
とか頑張って書いてくれます。
お返事を書きたいと言うので
私が文字を書いて真似して書いてと言うのですが
一文字も書けません。
今回はこうへいくんというお友達に返事を書くので
まずはこうへいくんへと書きたいのですが
「こ」すら真似して書けません。
二←こんな感じになってもいいから真似してほしいのに
これすら書けません。
字が真似して書けないのがクラスで1人だけです。
4歳で×すら真似して書けないのはちょっと不安なのですが
大丈夫でしょうか?
- たろち

あり※
うちもまだまだですね。
文字とか描くのが好きな子はそうゆうの早いのかと!
お兄ちゃんもですが、そうゆう書くとか塗るとか好きじゃなくて文字とか書き始めたの年長からです

ほのち
4歳できませんでしたよ😂
周りの子がたまたま早いだけだと思います😊
コメント