
歯科医師が高いかみ合わせの前歯削りレジン治療をしたが、家で触るとザラザラでフロスが入らず、フロスの確認もされていなかった。治療が下手だったのか心配です。
歯科衛生士さん!
かみ合わせが高いので前歯削りレジンしました
しかし家に帰り舌で触ると
ザラザラでフロスがまったく
入らず、、
確かにフロス入るか確認すらされてなかった
治療は歯科医師がやりました
下手くそですよね?
- さ
コメント

はじめてのママリ🔰
下手くそというよりまずその場での確認不足ですよね💦
ザラザラはともかく、フロス通るかの確認はするべきですし、もし意図的に通らない形での治療をしたのであれば説明するべきです。

さ
診療時間内です
しかも帰宅したら電話きて
領収書の名前間違ってたらしく後日取り替えにいきます
フロスはいらさすぎて
固まりがついてる感じです
他の歯医者に
行ったら
削られると思うんですが
自分の歯少なくったり
神経までいくとかないですよね?😢😢
さ
意図的に通らない形にしたのであればなんですか?
削りすぎたのか水もしみます
さ
意図的はどのようなときにする治療なんでしょうか?
いままでどこもフロス通る確認してくださるところばかりで、、
初めての歯科医院で午後いきましたが患者1人もいませんでした
はじめてのママリ🔰
1人もいないってやばいですね💦
急患で診療時間外での対応とかじゃないですよね?😵💫
基本はフロスが通る形なのでささんの症例ではそれは無しで考えていいと思いますよ!
ほぼないことなので!
まず、なんで噛み合せ高くて行ったのに前歯削ってまたレジンしたの?って感じです🤔
ほとんどが説明不足でインフォームド・コンセントがとれていないことでトラブルや下手とかヤブとか言われることが多いですが患者さんもいないくらいなら本当に下手かもしれないですね😭
今までに良い歯医者にであってるならそちらに行くか、引越し等で以前の所が無理なら早くかかりつけ決めた方がいいですね!
さ
下にすみません💦
はじめてのママリ🔰
えー!ヤバいですね💦💦
オープンしたばかりとかです?それとも年配の先生…?
もともとの状態にもよりますが、それで神経までいくことはないです!
さ
年配の先生でした
昨日削りいままで
しみなかった前歯なのに
しみるんですが神経近くいってますよね?
はじめてのママリ🔰
知覚過敏程度かなーとは思いますが見てないので確実なことはなんとも…。
別のところに明日にでも電話して治療の予約とったほうが良いと思います💦
しみるのがおさまったとしてもレジンに違和感がありフロスが通らないので確認と必要であれば治療してもらったほうがいいです😭