※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ
妊娠・出産

張り返しについて、点滴をやめた後もお腹が張るか、安静でも子宮頚管が短くなるか心配です。体験談などありますか?

張り返しについて教えてください!

30週の検診で子宮頚管長が17mmになり
切迫早産で入院中です。

ウテメリンの点滴をして1週間経ちます。
内診で頚管長が28mmになっていたので
年明けから点滴の量を減らしていきましょうと
言われました!

そこで点滴を止めたあとの張り返しについて
なのですが、もともとお腹の張りは
気づかないくらいだったのですが
その場合もお腹が張ってきてしまうのでしょうか!?

また、点滴をやめたら安静にしていても
子宮頚管長がまた短くなってしまうのでしょうか(´;ω;`)?

人それぞれだとは思いますが
よかったら体験談などでも
教えていただけたら嬉しいです(><)

コメント

@小さい恐竜のママ

点滴をやめて飲み薬に移行しても、結局点滴に戻ってしまう人も多いみたいです(T_T)

  • momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ

    momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね(´;ω;`)
    点滴量を減らせるのは嬉しいですが
    また退院がのびる可能性があると
    思うとあまり喜べないです(T_T)

    • 12月26日
りおな

私も今妊娠30週で点滴治療でお腹の張りを抑えて入院してます😣

25週の時も点滴で10日間入院し途中から点滴の量を少なくして飲み薬にして退院できました😵

私は張り返しはほととんどなかったです😊
点滴の量が減ると張り返しの事で不安になると思うんですがあまり考えすぎない方がストレスにもならずにお腹も張らないと思います☺️✨

退院出来るといいですね😢🙏🏼

  • momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ

    momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ

    コメントありがとうございます!

    飲み薬になることもあるんですね!

    張り返しがほとんどないことも
    あるんですね!
    みんなが張り返しあると思ってたので
    ほとんどなかったと聞いて安心しました(´;ω;`)

    そうですよね✨!
    考えすぎずに過ごしたいと思います!

    お互い早く退院できるように頑張りましょう😭💓

    • 12月27日
  • りおな

    りおな

    グッドアンサー有難うございます😭💗

    点滴の量減らして大丈夫そうだったら飲み薬に張りどめに変えて退院出来ました☺️✨

    量が減ってもちゃんと安静にしてればそんなに張り返しないかと思います😊

    ほんとお互い退院出来るように頑張りましょう😭🙏🏼💗

    • 12月27日
  • momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ

    momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ

    そのような方法もあるのですね☺️!

    量が減ったら今以上に安静にして
    早く退院できるようにしたいと思います😭!

    • 12月27日
  • りおな

    りおな


    そうですねっ☺️✨

    一緒に頑張りましょう〜👶🏻💕

    • 12月27日
カイン

初めまして^ ^
個人差があるとは思いますが、私の経験上は、、、おそらく入院してると先生も管理しやすいので、点滴を減らしていって、経管がまた短くなって来たり、張りやすくなったりしたら、点滴の量を増やしたり…と調節されると思いますよ^ ^
順調だから点滴量を減らされるのだと思います。
あと私も入院してたので、他の妊婦さんを見てましたが、どうも急に点滴を止めるのは良くない様な感じ?です^ ^
私のいた病室での妊婦さん達は、正期産になるまでに少しずつ点滴量を減らして、37週目頃、産まれてもいい様に点滴を外してはりました。帝王切開と決まってる方も同じでした^ ^
中には錠剤のウテメリンだけ服用してる方もいらっしゃいましたよ^ ^

私はシロッカーをしたので少し違うのですが
19週目からウテメリンの点滴をしながらの入院でした。
その時の事ですが、調子が良かったので点滴量を少しずつ、三回にわたって減らしていきました^ ^
そのうち点滴を外して錠剤飲みながらの入院してました^ ^
あまりにも先が長いので、今は退院して自宅安静です…

初めは、産まれたらどうしよう〜と心配になりましたが、何かあったらナースコールしたらすぐ見てもらえるし…安心でした^ ^

でも、軽い破水などくる場合もあるらしいので、何か異変を感じたらすぐ先生に言った方がいいと思います^ ^
すぐ見てくれましたよ^ ^
入院退屈でしょうが、一番安心だと思うので頑張ってください^ ^

  • momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ

    momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ

    コメントありがとうございます!
    点滴量を減らしてまた頚管長が短くなったらまた点滴量を戻すと言われました😭

    錠剤だけの方もいらっしゃるんですね!

    そうなんですね(´;ω;`)!

    頑張ります😭!!

    • 12月27日