※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn.m
子育て・グッズ

夫が子供に対して噛み付かれた時の対処法について相談しています。

噛み付かれた😫
内出血😫

もう嫌😭

甘えてる証拠とは言うけども…
痛いの嫌いだし、痛くてぶん殴りたくなる😭

無反応なんかできないし、
泣きまねは効かないし
夫が「噛んじゃダメ、ママにごめんね(いい子いい子)して」と言っても
その場では言われた通りにしてるだけで、理解はしてない。

本能で生きてる年齢なのは理解してる。
でも痛いの無理だよー。
もうやだよー。

教えても伝わらないし、それでも「ダメだよ」って伝えてる
それでもダメ。

もちろん怒ってもダメ。
噛み付かれたけどどうしたらいいんだろう

コメント

ちゃん

2歳の子ですか?
言葉が出ないと手や口が出やすいですよね😭
でももう理解もできる年齢だと思うので、伝えることに意味がないわけじゃないと思いますよ。
それでも伝えたい何かがお子さんにはあるのかもですね😥

  • kn.m

    kn.m

    2歳の子です😭
    思い通りにならない時や自分で自分の気持ちがコントロールできない時(眠いとかイヤイヤしちゃう時とか)に多いです😭
    普段は食洗機で洗った食器を出してくれたり、ゴミを自分で捨ててくれたりといい子なんですが
    思い通りにならない+それを受け入れられない状態の時はまだまだイヤイヤしたり自分の気持ちを整理したりが難しいのかなと思いました💦

    もしかすると、
    私から見た時に「大した事ない」と思う事でも、
    子供にとっては「どうしてもこれを一緒にやって欲しい」と思っていたという事も考えられますよね😖
    子育て、奥が深い💦

    声掛け、無駄じゃないと言ってくださって、すぐに効果なくても続けていこうと思えました🥺
    ありがとうございます😭✨

    • 11月23日