※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

結婚式後のお礼を入れた年賀状って送りましたか?送った人送らなかった人…

結婚式後のお礼を入れた年賀状って送りましたか?
送った人送らなかった人理由を教えてください!

一昨年結婚したのですが、はじめての新年にお礼の年賀状を送るということを知らず、送りませんでした。
昨年友達からお礼の年賀状が届きはじめて知り、その子も知らなかったけど式場の人がそういうことを詳しく教えてくれたとのことで…
私の式場の担当の方は、私と同じくらいの20代くらいで、私たちの結婚式後すぐ辞めてしまい、式の準備の時も相談しても頼りない感じの方で、もちろんお礼の年賀状の事なども教えてもらえず😅
もちろん私も結婚式後のマナーについてきちんと調べておけばよかったのですが😓
調べると年賀状送らないって人もいるのも見まして。

もう今更なのですが、みなさんはじめの年にお礼の年賀状って送られなのか気になって投稿したので、よければ教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は前撮りの着物の写真入りで年賀状送りましたよ😄
結婚式来てくれた方全員に。
元々年賀状のやり取りしてた人以外は半分くらいしか返ってこなかったので、返ってきた人だけ次の年からも年賀状を送っています。

友達の結婚式は数年前にかなりの数行きましたが、お礼の年賀状来たのは半分くらいでした。
だから送る送らないは個人の考え方だと思います^_^
私は写真付きの年賀状もらって嬉しかったので、自分もしたいなーと思ってしました😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年賀状出す人出さない人、半々くらいだったのですね!ちょっと安心しました、、
    知っていたらきちんとしたかったです
    年賀状自体学生時代からみんな辞めていて、たまーに連絡取る会うくらいの子なんてその年によっては新年の挨拶なんてしないくらいの感じで😅
    新年の挨拶する子は普段から連絡取る子でした。
    教えていただきありがとうございました!

    • 11月23日
きなこ

送りました💡もう10年近く前ですが…笑
式が12月だった為当日の写真は間に合わないのが分かっていたので、前撮りの写真を使って準備しておきました⭕️

特に誰かに教えて貰ったりはしていませんが、結婚して実家と世帯を分けたのだから結婚式の有無に関わらずお世話になっている方には年賀状は出すものだと言う価値観だったので…
正直式場の関係者に教えて貰う事では無いような💦

結婚式に呼ぶレベルの親族や親しい友人なら式を挙げていなくても年賀状は出すと思うので、元々出すつもりだったものに折角だから前撮りの写真を使った、がしっくり来ますかね💡

ただ、仰る通り式の有無に関わらずそもそも紙の年賀状は出さないと言う価値観で生きている方も多いと思うので、別にマナーに反したとかでは全然無いと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の周りでは学生時代に携帯を持つようになってハガキで年賀状送るのをみんなが辞めてしまったので私もそれに従い辞めてしまいました。
    よく連絡取る子とは新年の挨拶しますが、たまに連絡取る会うくらいの子は(結婚式には招待して出席もしてくれました)新年にわざわざ毎年連絡取るってこともなく💦そういう子とは突然連絡とって突然会うみたいな形で、、
    年賀状を送らなくなって長いので、年賀状を送るってこと自体思いつかなかったです😅
    紙でやり取りしてなかったし、それくらいの距離感でやってきたから、マナー違反にはなってないかな😭

    • 11月23日
さめのは

送ってないです😢
父が闘病中で危篤状態で、お礼の年賀状を出せるような状況ではなかったため、用意しませんでした。

正直お礼の年賀状来ても来なくてもあんまり何も思わないです💦
大体ありきたりな感じのコメントしか書かれてないですし、さっと目を通して終わりですねー!

もこもこにゃんこ

年賀状にお礼のメッセージ書きました😊
式場の人からは、そう言うお話はなかったです。
別に私が結婚式行った側でお礼の年賀状来なくても気にならないですけどね🤔
年配の方とかは気にするのかな?

はじめてのママリ🔰

年賀状出しました😌

上の方と一緒で式場のかたから、そう言ったお話はされてません。
来なかった方もちらほらいますし、来なくても特に気になりませんでしたよ☺️