※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

食後に疲労感が出て横になりたくなる症状があり、病院で聞き忘れたため原因がわからず不安。外食も楽しみたいが台無しになるかもしれない。この症状は何なのか知りたい。

24週に入りました。
安定気に入った頃から今もですが、時々食後に非常に疲労感が出てダルくなり、横にならずにはいられなくなる時があります。
20〜30分横になれば回復します。
先日は朝食に白米、味噌汁、鯖缶などを少しずつ食べた後通勤していたら、電車の中でその症状が出て少しアブラ汗をかきはじめたところで席が空き、端の席に座ってもたれていたら目的地に着く頃にはなんとか回復しました。
後期に入る前にちょっと贅沢な外食もしたいなと思いますが、このたまにダルくなる原因と予防法がわからないと、せっかくのご褒美が台無しになってしまいますし…。
病院で聞こうと思いましたが昨日の検診で聞き忘れてしまいました。
この症状は何なのでしょう?
思い当たる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

悪阻じゃないですか?

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます。
    血糖値とか血が胃に集中するとか、色々想像してました。
    安定気に入り悪阻という選択肢がなかったのでちょっと驚きです😦
    悪阻なら諦めるしかないですね…。
    ありがとうございます。

    • 11月23日