![みつば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療を12月お休みしようか悩んでいます。次周期のタイミング取れず不安。お休み後の受診タイミングも教えて欲しいです。
不妊治療を次周期はお休みしようか悩んでいます。
いつも質問させてもらってます🙇♀️
現在、多嚢胞の為、クロミッド服用によるタイミング法を受けています。
上記の件につきまして
①年末で旦那の予定が読めない
②上の子の冬休み突入と卵胞チェック時の通院が重なる(一緒に行くことになる)(病院は子連れ可)
という理由から12月はお休みしようかな...と考えてます。
が、
可能性を信じたいという気持ちもあり🥺
でもタイミング取れなかったら...
休んだら多嚢胞だし自力で排卵しないかも...
とぐるぐる悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
お休みしたい時も生理きてから最初の受診は行った方がいいのでしょうか?こういう方法もあるよ〜みたいなのあれば教えて頂けると嬉しいです🙇♀️
- みつば(1歳0ヶ月)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
年末って何かとバタバタするしお休みして美味しいもの食べて家族とのんびり過ごすのも全然ありだと思います!心の健康も大事ですよね😊お休みする周期は、わたしなら最初から病院行かないです!
自力で排卵することも視野に入れて、基礎体温と排卵検査薬で自己流タイミングに切り替えるのはどうでしょう?
![はじめてのぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのぷりん
クロミッドだけ貰って、排卵検査薬でのタイミングとるとかどうですか?
通院出来ないは相談乗ってくれますよ🤤
-
みつば
コメントありがとうございます。
なるほど😳そういう方法もあるんですね。生理リセット待ちで1・2ヶ月潰れるのが怖くて。。相談してみようかなと思います。- 11月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も去年はそれでお休みしました😊
その月の排卵は諦めて、年明けからまた治療再開できるようにピルで生理を調整してもらいました❣️
私は自力で排卵する時もありますが、最短でも排卵まで1ヶ月弱かかるか、数ヶ月経っても排卵しないとかなり月によって差がある多嚢胞です💦
-
みつば
コメントありがとうございます。
ピルで調整!そういう方法もあるんですね。
私も自力だと時間掛かってしまい、リセット待ちでまた1・2ヶ月潰れるの怖くて。。1度相談してみようと思います✨- 11月23日
みつば
コメントありがとうございます。
ほんと年末バタバタで💦美味しいもの食べて家族とのんびり...いいですね☺️✨正直を言うと少し力を抜きたいなぁと思っていたので。
多嚢胞だと排卵検査薬あまり当てにならないと聞いたことがありまして...🙄基礎体温は継続してやっていこうと思います!!✨