※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

結婚式に誰も呼ばれず、一度でも出席したかったと悲しんでいる女性の相談です。母は自分が幸せだと言うが、女性は違うと感じています。

親戚、お友達…
誰の結婚式にも出席したことがない方いますか??

兄は未婚(独身貴族で、生涯未婚宣言してます笑)
親友、仲の良い友達(結婚式興味なし)
親戚(結婚後、すぐ離婚し式あげず。)


もう誰からも呼ばれないんだろうなあと思ってます…

一度でも結婚式と披露宴に出席したかったなあ😭

母に言うと、自分が式挙げられただけ幸せよ。と言いますがそうじゃないんだよ…!という気持ちです(笑)


コメント

はじめてのママリ🔰 

🙋‍♀️出席したことありません笑
 
実家とは疎遠、親戚とはもう十何年会ってないので呼ばれる事なし…
主人の兄弟、親戚はもう結婚済み、最近結婚した義兄も結婚後すぐ子供が出来たので式はしない…
  
周りの友達もまだ結婚しておらず…する気もなさそう…
  
自分もあげなかったのでもう結婚式を見れる事はないんだろうなーと思ってます😭
私も一度でいいから行ってみたかったです😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほとんど同じです😭
    もう諦めてます(笑)
    自分の子ども…は何年先ですかね…
    その頃に結婚式とか存在するのか…(笑)

    • 11月24日
いーいー

出席した事ありますが正直行かないならそれはそれで助かりますよ😂
御祝儀貧乏という言葉があるので本当にその月は出費がやばくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お金出してでも行きたいんです。(笑)
    主人が仕事関係でよく出席してますが本当に羨ましいです😅

    • 11月24日