
赤ちゃんのおんぶが苦手で困っています。慣れるのか、苦手な子もいるのか知りたいです。
皆さまのお子さんは、スムーズにおんぶできましたか??(>_<)💦
3ヶ月半の娘を育てています。
2ヶ月を過ぎた頃から、起きている時は抱っこひもで抱っこしていないと大泣きで、お風呂と授乳と夜寝るとき以外はほぼず~~っと抱っこひもで抱っこしています(>_<)💦
先日予防接種で病院に行ったら、先生が「首がすわったね!」とおっしゃったので、張り切っておんぶデビューしました!
これで家事もはかどるぞ❤…と期待していましたが、おんぶが気にくわないらしく、おんぶ中ずっと大泣きです😭
抱っこひもの説明書をよく読んでおんぶしているし、主人に見てもらってもポジション?は大丈夫そうとのことなのですが、とにかく泣きます😭
ベッドにおろすと、やっぱり泣きます😭
なので、結局抱っこして、相変わらず変な体勢で家事をしています😱😱😱
しばらくおんぶし続ければ、慣れてくるものなのでしょうか??
おんぶがずっと苦手な子もいるのでしょうか??(>_<)💦
皆さまのお子さんがどんな感じだったか、教えてください✨✨
- しゃむしゃむ(6歳, 8歳)
コメント

♡♡めー♡♡
あー、、多分まだ慣れないんじゃ。
うちは最近やり出しました笑笑

Mon
おんぶは腰が座ってからやりました(*´꒳`*)嫌がらず、抱っこより寝てくれます♡
首が座っただけだと、おんぶは早いかなー?って思います〜〜
-
しゃむしゃむ
抱っこより寝てくれるなんて、夢のようです~~❗✨
首すわりだけだと、まだちょっと早いのですね😅
張り切りすぎました(笑)
娘もおんぶで寝てくれる日を楽しみに、もうしばらく抱っこでがんばります🔥
ありがとうございます❤- 12月26日

ノウゼンカズラ
首すわりOK出たのでおんぶデビューしました!!
娘は、今のところとくにおんぶで不機嫌てことはなさそうです👶
お母さんの顔が見えなくて不安とかですかね??
抱っこだと家事はかどらないですよね💦💦
慣れてくれるといいですね😖
-
しゃむしゃむ
スムーズにおんぶできたのですね✨✨
羨ましいです❤
うちの娘も、ゆりいしさんの娘さんのようにおんぶさせてくれるようになってほしいです~~(>_<)💦
がんばって修業していきます(笑)
ありがとうございます❤- 12月26日
しゃむしゃむ
張り切りすぎて、時期が早かったのかもしれませんね(笑)😅
そのうち慣れてくれる日がくると信じて、焦らずにいこうと思います😃
ありがとうございます❤