![おはな🥀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
伊藤産婦人科で2度出産しました。
1人目の時は、普通分娩3日目退院で自費は1万円でお釣りが来ました!
2人目の時は誘発分娩で3日目退院の自費は1万円ほどでした。
食事もボリューム満点な家庭料理という感じで美味しかったですし、何より産後の母乳外来を無料でいつでも通えるので安心でした(*^^*)
先生も優しいですし何より胎児スクリーニング検査など無料で組み込まれていたり少し心配なことがあればすぐ検査してくださったり産前産後、ケアも行き届いていて私には合っていたなと思っています(^ ^)
![ぽーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽーくん
3月に伊藤産婦人科で出産しました。
予定日超過で入院し、ラミナリア、誘発剤を2日使ってもお産が進まず、緊急帝王切開での出産でした。
大部屋で8日目退院で実費は3万800円くらいだったと思います。
私は産後のトラブルが多く、無料の母乳外来は本当に助かりました♪
-
おはな🥀
やはり安いんですね!!
今回変えようか本当に迷っていて💦- 11月26日
-
ぽーくん
フルコースだったので、もっと自己負担あるとドキドキしてたんですが、3万くらいですんだので、大部屋にしといて良かった〜ってホッとしてました😅
- 11月26日
-
おはな🥀
なんかもう、3人目だし安く済むなら!みたいな感じで😂
- 11月26日
![ぽーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽーくん
藤井さんは婦人科でしか行ったことないですが、知り合いも高いって言ってました(..)
おはな🥀
母乳外来無料なのいいですね!!毎回の検診は実費かかりますか?
ママリ
お返事遅くなってしまってすみませんm(_ _)m
自費が出るのは血液検査の時極たまにと、何か追加で検査をしなければいけない時くらいでほとんど太田市の助成券のみでかかりませんでしたᵕ̈*
おはな🥀
わー、それいいですね😭😭