

はじめてのママリ🔰
出生届を出したその日に貰えました😊

ゴルゴンゾーラ
出生届出してたらすぐもらえるはずです!
うちの子も保険証の手続きするのに早くもらったので☺️

はじめてのママリ🔰
出生届を住民票がある自治体で提出しているのであれば、発行してもらえますよ😊
下の子が年末に生まれて会社に年末調整の再調整で必要だといわれたので、年始に出生届だしにいったときに個人番号入りの住民票とってきてもらいました。(その時点では戸籍は住民票のある自治体とは違うところです)
はじめてのママリ🔰
出生届を出したその日に貰えました😊
ゴルゴンゾーラ
出生届出してたらすぐもらえるはずです!
うちの子も保険証の手続きするのに早くもらったので☺️
はじめてのママリ🔰
出生届を住民票がある自治体で提出しているのであれば、発行してもらえますよ😊
下の子が年末に生まれて会社に年末調整の再調整で必要だといわれたので、年始に出生届だしにいったときに個人番号入りの住民票とってきてもらいました。(その時点では戸籍は住民票のある自治体とは違うところです)
「子育て・グッズ」に関する質問
【至急お願いいたします】 2ヶ月の息子が、ふごふごして辛そうなので、 寝ている私の上にうつ伏せにして背中をトントンしたら、 鼻水が喉に垂れてるらしく、 ものすごい勢いで咳き込んでました。 これはダメだと思い、 …
3ヶ月過ぎで完ミです… ミルクの飲む量が少なくて心配です。 100〜150ml(ほとんどが120ml前後) 少ない時は40mlくらいしか飲まなくて、 1日5回ほど、トータル500〜600mlです。 小児科にも相談しましたが、「少なめやね…
最近夜にコンビニに行く時があって娘を旦那に預けて行ってるんですけど。 毎回行く時しがみついてきて大泣きするんです。 買い物終わらせて帰るとママー!ってよりかは何買ってきたのー!って感じで来るんですけど。 あの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント