
コメント

はじめてのママリ🔰
久々の離れる時間!自分で稼ぐお金!ふーーー!ってウキウキしてました😂😂
1人目も2人目も一歳あたりからがしんどくて😭笑

真鞠
産休入るまでは、早く休みたい!のんびりするぞいえーい!でしたが、のんびりしすぎて復帰前は暇な生活に飽きてたので、やっと復帰だーって感じでした😂
仕事から程よく離れていたお陰で、何だかんだ楽しく仕事やれています😌
朝はゆとり持って過ごしたいので、保育園の準備は夜やってます😁
子供さっさと20時とかに寝かしたら、最低限の家事とかすれば23時までには寝れます😂

ママリ
仕事始まる憂鬱さと子供と離れられる幸せさと半々でした😂慣らし保育の頃が最高でした!仕事もなく子供と離れられて笑

ふーちゃん
私も復帰めちゃくちゃ嫌だったんですが、思いのほか仕事が息抜きになったりしてました😂!!!
近くに頼れる人もおらず旦那が休みの日以外は365日ほぼ2人きりだったので💦
保育園の準備は大変でした😂😂😂
はじめてのママリ
時短になるので給料も保育料にとられちゃいますよね😨
ウキウキできるのすごいです😭今から憂鬱で憂鬱で、、、
はじめてのママリ🔰
保育料もちろんありますが手元に残るものもあったからですかね!
生活自体は確かに慌ただしくなりますけどね😭