![マカロニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠14週目の妊婦が重い荷物を持つことについて相談しています。過度な負担で疲労感やお腹の張りを感じ、流産の心配があります。どれくらいの重さまで大丈夫か不安です。
妊娠14週目の妊婦です。
重い荷物について質問です。
つわりも終わりかけ、だいぶ気持ち悪さも抜けてきました。買い物の際にこれくらいは大丈夫だろうと牛乳2本と野菜、肉、ティッシュなどを購入し、ティッシュ以外の量はトートバッグいっぱいといった感じで、肩がけしました。
妊婦は重いものを持つと子宮収縮が起こるとあったのでなるべくお腹に力を入れずに歩きましたが、帰宅するとものすごい疲労感と気持ち悪さでしばらく椅子に座ったまま動けていません。
初めての妊娠ですが、昔太っていたからお腹が柔らかいのか、お腹はすでに出てきており妊娠4ヶ月なのに5、6ヶ月くらいの膨らみがあります。
そして今日の買い物後いつになくお腹がパンパンに張っている気がします。
妊婦は重いものを持ってはいけないと言いますが、どれくらいの量程度まで持てるのでしょうか?
牛乳が2本あったことなどから、3〜4kgくらいの量を持っていたと思いますが、妊娠前はもっと重いものを持っていたので油断していました。
調べても「妊婦は初期から重いものは持たないようにしましょう」くらいしか書いてないので程度がわかりません。
このまま流産しないか心配です。。
よろしくお願い致します🙇♀️
- マカロニ(妊娠7週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
17キロの下の子と25キロの上の子をほぼ毎日抱っこしてたので牛乳2.3本じゃ大丈夫だと思います😂
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
3〜4kgくらいどうってことないです!
息子は12キロありますが毎日トータル1〜2時間抱っこしてます。
上のお子さんいる方は 牛乳2.3本の10倍近くの重さを毎日抱っこしてます😣
それくらいで流産はしません!
-
マカロニ
コメントありがとうございます😂
そうなのですね!上にお子さんいるとどうなんだろと思ってましたが、普通に抱っこされてるんですね!?
お腹張ったりしないものなのでしょうか??😳- 11月22日
-
ぱくぱく
初産だと慎重になりますよね(〃>____<〃)でも、大丈夫です🙆♀️
抱っこマンなのでいつもくっついてますが、お腹張ったりもしないです◎
赤ちゃんも思った以上に強いので😌🤍
これからお腹が大きくなったら、少し張りやすくなるので注意しますが 今の時期は問題ないです!- 11月22日
-
マカロニ
あー😭そうなのですね!お母さんは強いですね💪
私も赤ちゃんを信じて乗り越えようと思います!!
今の時期は問題ないというお言葉でだいぶ楽になりました✨ありがとうございます!- 11月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
物を持ち上げる時に力が入り腹部に圧がかかるのが良くないのかも?
なので私は基本買い物は旦那と一緒に行くようにしてます。自分1人の時は軽いものだけにしたりします。
排便時の強い怒責(息むこと)などで出てきてしまうこともあるようにあまり腹圧をかけすぎるのは良くないって教わりました。
-
マカロニ
コメントありがとうございます!そうなんです、、立ち上がるヨイショ!のタイミングで腹圧かけてしまったりで心配で、、
普段は旦那と買い物に行きますが、今日は一人だったにも関わらず買いすぎてしまい😥
諸先輩方は赤ちゃん抱きながら妊婦していた話をされていたので少し安心しながら、今後も気を引き締めます😭- 11月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!
16キロの娘と毎日抱っこしてます!
-
マカロニ
コメントありがとうございます!16キロ!
私は少し持つだけでお腹が張るんですが、世のお母さんは強いですね😭赤ちゃん信じようと思います✨- 11月22日
![こっちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃんまま
流産は大丈夫かな?と思いますがもう少し日が経ってくると次は切迫早産などの心配も出てくるので気をつけるに越したことはないかなと思います✌︎
私自身、普通の買い物と生活でしたがお腹が張る様になって3ヶ月ほど入院になったので💦
-
マカロニ
なるほど、流産の時期は過ぎて今度は早産の可能性があるのですね!
全然大丈夫だよ〜と言った意見が多かったので助かりました💦
引き続き気を引き締めて生活します🙇♀️🙇♀️- 11月23日
-
こっちゃんまま
私も1人目の時は流産の知識しかなかったので心配事は絶えないですよね💦
張りやすいかどうか等体質も関係あると思うので、参考程度に考えてみてください🌈- 11月23日
-
マカロニ
はい、、、私ももう早産を意識する時期まで来たのだとびっくりしました😅今の時期は健診がまだ月1なので、胎動もまだだし生きてるのかどうなのか自分ではわからないので不安だらけです。。
もう少しで胎動も聞こえると思うので、緩やかな気持ちで構えながら気を引き締めようと思います☺️- 11月27日
![ゆうちゃーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃーん
重いもの??年子のお母さんとかまだ手が話せない上のお子さんがいる方はみんな抱っこにおんぶ、平気でしてますよ!
初めての妊娠は色んなことを気にしすぎますけど、大丈夫です!!
-
マカロニ
ありがとうございます☺️皆さんお子さんがいながらも頑張ってらっしゃる話を聞いて気が抜けました!検診でも問題なしだったので、元気に生まれることを祈ります✨
- 12月11日
マカロニ
コメントありがとうございます😭
お子さんいる妊婦さんどうしてるんだろうと思ってましたが、普通に抱っこして歩いてるんですか😳!?!?
お腹張りませんでしたか??
はじめてのママリ🔰
あんまり張らないです!
多分体質もあると思います😥
マカロニ
なるほどそうなのですね!
他のお子さんいる妊婦さんたちも口を揃えて平気そうな感じなので強い心で乗り越えようと思います😊