![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
価値観の不一致や夫の浮気で離婚を考えています。子供がいるため踏ん張るか、離婚して新たなパートナーを探すか悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
離婚についてです。
元から価値観が合わず喧嘩のたび大喧嘩して仲直りしてやってきました。けど旦那の浮気が発覚し下の子が1ヶ月も経たない頃から8ヶ月間1人の女と浮気してました。
再構築を考えて乗り越えようとしましたが、やはり喧嘩すると価値観が違うく、離婚を考えるようになりました。
旦那からのサインは貰ってますが、子供が理由で決断ができません。ただの臆病者かもしれませんがもう一踏ん張りした方がいいのか、これを機に離婚して良い父母のパートナーとして居た方が良いのかわかりません。
経験された方いらっしゃればアドバイスお願いします。
(父としては子供達に最上級の愛情注いでくれてて、子煩悩だと認めるほどです)
- はじめてのママリ(妊娠17週目, 3歳2ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもに最上級の愛情を注げる人ってそんなに悪い人はいない気がします、、
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
残念ながら子ども達にとって良い父親だと言うなら、母親を悲しませる不倫なんてしませんよ☺️子どもを可愛がるなんて父親なら当たり前です。可愛がるから良い父親ではありません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもに会う時間削って女と楽しいことしてたんですよね😅?最上級の愛情じゃないと思いますよ、子ども大切にしている他のお父さんに失礼だとすら感じます
そのくらいトピ主さんの感覚も麻痺してきてるのだと思いますが、子供を育てるためのまとまったお金とこれからの養育費の約束をしっかりして離婚すればいいと思います。子どもに最上級の愛情を注いでいる人なら、離婚してもこどものためにそのくらいすると思いますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シングルです!
迷うなら、もう一踏ん張りします。価値観違う夫婦ってたくさんいると思います。どの程度かわからないので、なんとも言えないですが💦
旦那の愚痴いいながらも何年も一緒にいたりするし、ずっと仲良い夫婦も珍しいのかなって思ってます。
暴力、暴言、借金などで子どもに悪影響なら即離婚考えます。
私なら再構築しながら貯金したり、何かあった時のために準備はします。
コメント