
コメント

mama
マグやコップでむせるのは、哺乳瓶に慣れているので量を自分で調整して飲めないからだと思います。
少しずつ飲むように都度声掛けをしてあげて、何度も練習すれば飲めるようになりますよ☺
例えば寝る前にだけミルクを飲めるルールにして、それ以外はどんなに泣いても与えないようにすれば、数日で理解して日中は要求しなくなると思います。
お茶や白湯は食事以外でもこまめに与えていれば脱水症状は起こらないと思いますが、どうでしょうか?
mama
マグやコップでむせるのは、哺乳瓶に慣れているので量を自分で調整して飲めないからだと思います。
少しずつ飲むように都度声掛けをしてあげて、何度も練習すれば飲めるようになりますよ☺
例えば寝る前にだけミルクを飲めるルールにして、それ以外はどんなに泣いても与えないようにすれば、数日で理解して日中は要求しなくなると思います。
お茶や白湯は食事以外でもこまめに与えていれば脱水症状は起こらないと思いますが、どうでしょうか?
「入園」に関する質問
保育園入園申し込みにある育休延長可否ですが、 「可」にすると延長目的だと思われて育休給付金が出なくなるんでしょうか。 初めての保活ですが、ちょうど制度が厳しくなったので前例も聞いたことがなくてわかりません💦 …
一歳児を4月から保育園に入園させたいのですが 私の働く時間が70-90時間です。 受かりますかね??😭 住んでいる地域によりますが 月70-90時間くらいで一歳時の保育園入園できた方いますか??
保育園のインスタにちょっとしたイベントがあってその動画が上がってたんですけど、うちの子だけ先生に抱っこされてました😅いつもこんな感じなんでしょうか。入園して1ヶ月経ってないくらいなんですが、この時期はこんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
たしかに、哺乳瓶に慣れているのでマグやコップが苦手なのかもしれません😭練習あるのみですよね!
日中泣いたらあげてしまうので、ルール決めて夜だけとかにしないと結局飲み続けるようになってしまいますよね💦お茶や白湯もあまり飲まないので脱水症状が心配で・・・。こまめにあげようとしても嫌がったりしちゃうので結局ミルクをあげてしまい悪循環ですよね😭