※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳の女の子の発語が少なく悩んでいる。保育園でお昼寝がうまくいかず、孤独や辛さを感じる。2人目の妊活中で、不安がある。発語はこれから増えるか不安。

長文です。
又かんじょうのまま書いてるので読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

2歳0ヶ月の女の子を育ててます。
まだ発語が少なく悩んでます

言える言葉は 
ママ、おいしい、どうぞ、できた、よいしょ、イェーイ位です。

市の保険センターや、発達外来にも相談に行きましたがどちらもそのうち話すと思うけどな~様子を暫く見てと。
療育の相談をしても今すぐ行くような感じではないと思うと言われ。

最近なんだか子育て辛いです。
性格面では、偏食もほぼなく、良く寝て、1人でも遊んだり甘えて来たり一緒に過ごす面では大変ではないんです。
ただ発語が少ない、少し行動が幼い事。

今住んでる地域は主人の仕事の都合で知り合いも居らず実家も遠い。
たまにママ友と会う位で本音で話せる関係でもない。

又2歳になってから今年の4月から通い始めた一時保育園(9時~15時預かり)でそれまではしていたのにお昼寝をしなくなりました。

最近ではお昼寝の時間が15時頃になってしまい、午前中遊びに行ったりして帰って来たらご飯、お風呂に入ってなるべく寝てくれるように時間の調節もしてますが、保育園では中々寝てくれず。
今日も13時までに寝そうに無ければ早めに迎えに行くのでと連絡に記入していたんですが、12半頃に電話がありお迎え来てと。
先生にはこれから9時~12時までにして見たら?と言われました。
その後13時前に家に帰り、お風呂中に寝てしまいました。

子供が生まれてかメンタルが弱くなり、ちょっとしたことで孤独や辛さを最近物凄く感じます。

今2人目の妊活をしており、年齢の事から治療に専念したいので仕事はしていません。
後数年妊娠しなければ、パートに出る予定にしてます。
2人目妊活も上手く行かないこと。
普段は買い物や公園以外に出てないので、余計孤独を感じてしまうんだなと思ってます。

2歳0ヶ月でも言葉が少なくてもこれから急に増えていくんでしようか?
先が見えず不安です




コメント

ママ

2番目のもうすぐ3才の子がいますが、私も言葉がおそいかな?と心配になりました。上と比較してコロナ禍が影響したか?と思いましたが、個人差のようで、手先などはむしろ器用です。

2才でそのくらい話されるのであれば、問題ないのではないでしょうか^_^そのうちうるさいくらい話しだすと思います。笑

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    小さい事が心配になります。
    お子さん手先器用なんですね!
    その子で出来る事、得意な事違いますよね。
    保険センターなどで話を聞くとコロナの影響で発達面で悩んでる方増えてると聞きました。
    コロナの影響って生活面だけではなく、子供の発達面にも影響する事にビックリしました。

    最近は見ないようにしていますが、SNSなどで同じ年齢の子達を調べてどれくらい差があるのか見たりしてたんですが、SNSに出てくる子達はうちの子と出来る事が沢山あるので、見るのやめました。
    単語などは出なくても毎日うるさい位何かを話してます。
    そのうち、うるさい位話してくれる事を待ちたいと思います
    忙しい時間にありがとうございます。

    • 11月22日
なめこ

子育てってほんとに孤独ですよね🥺私も知り合いのいない地域で子育てしてましたが、孤独に耐えられず、頻繁に支援センターに通ったりしてました。今はコロナもあって、なかなか踏み込んだ関係?のママ友を作るのも難しいと思いますし、、毎日お疲れ様です🥹

質問の答えですが、言葉ってほんとに急に増えるので、あまり心配しなくても良いと思います。
お喋りはかなり個人差が出やすい所なので、不安になる気持ちはよく分かります。
発達障害のある子が言葉が遅れるのは、障害によってコミュニケーション面の発達が遅れるからです。なので、言葉が出ないだけでなく、意思の疎通がうまく取れなかったり(指示が通らないなど)、感情を他人(親)と共有しようという共感力が弱かったり(指差しをしないなど)、そういった言語以外のコミュニケーション面でも違和感がある子が多いです。
そういう違和感がなく、単純に言葉が出るのが遅いだけなら、今はお喋りよりも他のことに興味がある時期なんだと思いますよ。なので、散々保健センターでも言われたかもしれませんが、やはり様子見で良いのかなと思います。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます
    こんなに孤独になるとは思っても居なかったです。
    知り合いの居ない地域での子育ても思っていた以上に辛いですよね😣
    お疲れ様って言って貰えて嬉しいです。
    なめこさんもお疲れ様です

    詳しく書いて頂きありがとうございます😭
    専門の方に相談すれば自分自身も楽になるんじゃないかと思い相談したんですが、結局様子を見てと言われるだけで解決せず落ち込んでました。
    でも逆を言えばそんなに焦らなくても良いと言う事でもあるのかな?となめこさんのコメント見て思いました。
    出来ない事も沢山ですが、最近では手遊び歌が少し出来るようになったりと成長は感じれるので、少し見守って行きたいと思います。
    その中で、娘が過ごしやすい生活を考えて行きたいと思います。
    忙しい時間にコメントありがとうございます。

    • 11月22日
もん

頑張ってますねー!!!話せる相手いないと辛いですね😥
仕事は妊活してるとやはりどうしてもできないものですかね…職場でお子さんが小中学生くらいの優しい先輩がいるとかなりいいんですけど…

保育園でお金払ってお願いしてるのに昼寝できないから早く迎えに来てと言われるの嫌ですね😭
息子の保育園でお昼寝できなかった時は次の日大丈夫でしたか?と心配して下さいますけど…
まぁでも寝てる間に先生がやることたくさんあるから寝てくれないと困るんでしょうね💦先生も仕事だけどロボットじゃないし…わかるような、でももうちょっと寄り添って欲しいような。。。
先生は仲良くしてくれますか?私は手厚く見てもらえるように先生には感謝を伝えまくって息子を売り込んでます😄

あと、今までより少し朝早く起きるとかはやってみましたか??もうすでに早く起きてるなら難しいですけどね😅
うちの子は最近7:30まで寝てしまうことがあり、私も早く起こせばいいのに起こさないから保育園で昼寝の時間になっても寝れないということが数回ありました💦
多分うちの子は騒がしいからすごい迷惑なのでこれから6:45とか早めに起こそうと思ってます!私もそれくらいに起きるとちょうどゆったり過ごせて楽で✨

発語は保育園通ってる間やお家で色々言葉を蓄えてると思うので、焦らなくていいかもしれませんね!よく知ってる人がいうんだから…
相談するところが合わなくて信用できなさそうな感じだったなら、また他のところ探してみてもいいかもしれませんね!私は療育センターですごくばっちり的確に相談に乗ってくれる人がいて、困り感が強かった日常生活がかなり楽になりました😄

  • ままり

    ままり

    忙しい時間にコメントありがとうございます。
    又、頑張ってるって言って下さりありがとうございます😭

    妊活は不妊治療をしていて結構な頻度で病院に行ったりしてるのと、年々目眩症が酷くなり疲れがたまると数日起き上がれない位の目眩がする為、今は仕事より不妊治療優先の生活をしようと考えてます。
    ただ、今の生活を少し変えたり、考え方変えないと自分の心が持たないなとも思ってます。

    保育園は先生達とは玄関で話する時間があり、1日の様子を教えてくれます。
    コロナと言う事もあり、玄関前で預けるので外から中の様子も見れないし、先生達とどういう風に遊んでるのかは直接見たことはないです。
    他のが寝ているのにうちの子だけ寝ないのはやはり先生達も大変ですよね…
    今までは保育園でも寝てくれたのに、なぜ急に寝なくなったのか…

    保育園では12時からお昼寝する見たいで普段娘は、13時すぎ~遅い時は14時位なんです。

    朝もだいたい6半頃に自分で起きて、夜も21時位に寝て日々の生活は変わってないんです。
    体力がついてきたのか、普段12から寝る生活をさせてないからか…

    療育センターでいい出会があったんですね。
    的確な相談に乗ってくれる方に出会えるのは心強いですね。

    長文になってしまいましたが、詳しく教えて頂きありがとうございます。

    • 11月22日
  • もん

    もん

    不妊治療って本当に人生変わることですね💦 やはり仕事との相性は悪そうですね、、、私もママ友いないですが仕事で色々しゃべるので発散できています!
    こんなに辛くても悩んでもまっすぐ治療に向かえるのはすごいことだと思います🥺赤ちゃんが欲しいと言う気持ちはどうしようもなく消えない
    んですよね…!

    保育園は玄関までなんですね!園によって色々ですね〜
    他の2歳児がどんなもんか見れないのもちょっと不安ですよね😢
    先生からコミュニケーションがとりづらいとか集団生活ができないとか指摘がなければ大丈夫だと思います✨

    うちの子も今日またお昼寝しなかったそうで…今朝は早めに起きてたのに、もうどうすりゃいいのか😇
    もうとにかく謝るしかないですかね…でもお昼寝がそもそも12時なのが無理ありますよね?
    というかみんなが寝てる間に先生に構ってもらおうとして起きてる可能性はないですか?うちの子は多分それなんですよね…先生を独り占めして楽しそうだったそうで…

    色々ありますね!
    私もバセドウ病があって常に体が重〜い感じです😭夜とかもう座っててもしんどくて寝ながらテキトーに息子の相手してます😇
    体調崩すと心も下がりますし、もっともっと手間を省いて無理なくテキトーにやってくださいね!

    • 11月23日
2人目が11ヶ月ママリ🔰

指示が通っていて、話もよく聞けているなら、溜め込んでからすらすら話し出すタイプもいるので、大丈夫な気がします。2歳くらいの発達は本当に差が激しいので気になってしまうと思いますが、絵本を読んであげたり、一緒におままごとなどしてあげたらいいと思います。

  • ままり

    ままり


    忙しい時間にコメントありがとうございます。

    椅子に座る事も出来き、絵本が大好きで、好きな絵本は真剣に聞いてます。

    ここ最近ではお片付けも少しずつ出来るようになって来ました。
    親の私から見て普段の生活では大変な事はあるんですが、困ってるか?と言われるとそこまで困っては無いんです。

    言葉と理解力が少し遅めなのな?と言う感じです。
    溜め込んで話すタイプの子も居るんですね~
    初めて聞きました。お話聞けて安心しました。

    もっと絵本の時間や、おままごとの時間を増やして過ごして行きたいと思います。

    • 11月22日
mamari

こんにちは!
娘と誕生日近いですね😊
うちも4月から一時預かり利用していて、転勤族で両実家とは遠距離です。
支援センターたまに行ったりしますが、ママ友というママ友がおらずたまに孤独を感じております🥲💦
(私も2人目は授かれたらと思っていて、年齢のことはありますが最近気分転換にパート始めちゃいました)

言葉については(言葉以外でも)、個人差ありますよね😣💡
こちらの言ってることをある程度理解できてるなら、溜め込むタイプなのかな?爆発期くるかな?と思っています😌
娘が言える発語、先月は10個未満でしたがこの1ヶ月で20個以上かになりました💡
お子さん、「よいしょ」「イェーイ」とか言うの可愛いです😍
うちは「どうぞ」「できた」「よいしょ」「イェーイ」はまだ言えないです💦

娘は今では13時頃に眠たくなりますが、2ヶ月前くらいの時期はお昼寝しない日があったりあっても15時以降に寝ることが続いていました💡
体力めっちゃついてきますよね🥺
うちが利用している一時預かりは、12時半までのお昼寝なしorそれ以降のお昼寝ありの時間等で利用できます💡
泣いちゃってお昼寝も出来ないとかなら呼び出しあっても良いですが、おうちでは寝る日もあるなら保育園ももう少し様子見てほしいですね😭💦
うちの所みたいに12時半以降にお昼寝準備する保育園なのかなと思いますが、預けている側も用事があって預けてますもんね🥺

私は近くに娘と同年代の知り合いがいないので、娘くらいの子がどのくらい成長してるのかわからないので不安になることはあります💦

  • ままり

    ままり


    忙しい時間にコメントありがとうございます。

    お誕生日近いんですね😊何だか嬉しです!
    うちも転勤のあるお仕事、両実家も地方です。
    コロナもあり自分の親に会うのも年に1回位で、電話ではするけど、中々会えないので余計孤独感を感じてます。
    公園などに行けばその場に居るママとも話したりはしますが、その場だけで話す感じで…

    気分転換にパート始められたんですね😊
    私も子供がうまれてから仕事をしてないので、パートをしたら少し気持ちも楽になるのかな?と考えてる所です。
    ただ、2人目の不妊治療も今してるので、何を優先するべきか考えてしまいます。
    働いてない分、自分の時間もあったりするので悪い方に余計に考え事してしまうんですよね😭

    1ヶ月で発語がすごく増えたんですね~
    凄い😍
    子供の話してる姿って癒されますよね😊

    うちはここ最近16時とか変な時間に寝てしまうようになったんです。
    朝公園行ったりお出かけしたりして過ごしてるんですが、中々効果がなく…

    うちの子が行ってる保育園は、12時からお昼寝の時間見たいで、普段12時から寝る生活をしてないのと、体力もついて来たのとで寝れないのかな?と思ってます。
    暫くは午前中のみの保育にして様子を見てみるつもりです😭

    私が住んでる所は子供が多くて、同年代の子達見ると不安になります。
    子育て楽しい事も沢山ありますが常に悩んだり不安に襲われますよね…
    沢山お話聞いて下さりありがとうございました。
    同じ環境の方ともお話出来て嬉しです。

    • 11月22日
  • mamari

    mamari

    皆さんへの返信等も読んで、ゆうさん普段からとっても丁寧な方なんだなと思います☺️(もちろん良い意味です)

    専業主婦、お外では働いてないですが、家事育児諸々お家の中で働いてるので自分だけの時間って中々ないなと思います😣
    (うちだと娘が寝る21時頃からがゴールデンタイムでしょうか、夜更かししちゃいます💦笑)
    私はパート始めたのが気分転換でしたが、やっぱり2人目を考えると優先しないとなとか娘の保活とか悩みます😭

    保育園、12時にはお昼寝なのですね😳
    お昼寝、うちはカーテン閉めて部屋暗くしてお布団に横になったら寝るパターンになりました💡
    (それまではカーテン閉めずでした)

    子育て、楽しいことや嬉しいこともたくさんありますが、悩んだり不安になったりしますよね🥺💦
    私もお話できてよかったです!
    ありがとうございました😊🍀

    • 11月23日
ママりん

うちの長男が(現在小3)首の座りから、何から何まで健診の度にひっかかってました!
2歳の時なんて、パパとママとアンパン(あんぱんまん)ぐらいでした!
私も本当に心配しましたが、私より早く子供を生んだ学生時代からのママ友が、うちも凄い言葉は遅かった!
今は言葉を頭に溜め込んでるねん!それが3歳になったら爆発するねん!って、話してくれて、気長に待ってたら2歳10ヶ月を過ぎたぐらいから、いきなり3語分を話し出しました!
ママ友の言葉、ほんまやったんやー!とビックリしました!!
そして次男が2歳7ヶ月なんですが、発達障害の診断が下りていて、未だに歩けませんし、喃語です!
今は発達を促す療育園に2ヶ月前から通所しています!
気長に見守っていますよ^ ^
お互いあまり気を張らずに頑張りましょうね!!