
4歳の子供と2人でディズニーに行く予定ですが、行ったことがある方にアドバイスを求めています。大人2人いた方が良いでしょうか。
4歳の子供とディズニーへふらーっと行こうと思ったんですが子供と2人で行かれたことのある方いますか?
遠方組で新幹線で3時間です。
金曜日の保育園終わりに出発→夜エレパレ見て→土曜日インパ→日曜日帰宅の流れで考えています😅
衝動的に行きたくなったんですが、
子供と2人だと厳しいでしょうか?
行かれた方、気をつけた方がいいことなどありましたら
教えてください(^^)
やっぱり大人2人ぐらいいた方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
遠方組ではありませんが、息子が4歳の時に2人で行きました!
全然問題なく楽しめましたよ✨
お子さんの体力にもよりますがベビーカーがある方が楽です🙆♀️
初めは邪魔になるかと思いましたが、子どもが疲れた時やお土産などで増えた荷物も乗せられたので便利でした!

はじめてのママリ🔰
3歳から子どもと二人だけで行ってます。上の方が回答している通り、ベビーカーはオススメです。
6歳になる我が子はさすがにレンタル品は乗れないので、自前の22kgまで乗れるベビーカーを持参してます🤣
気になるのは金曜日のインパは保育園帰りに向かうとのことですが、それって何時になるんでしょう?
ウィークナイトパスポートは4歳だと全然お得感なくて💦17時からインパしないと勿体無いって思ちゃいます。
パレードもしっかり鑑賞するなら、寒いし早くから待ちたくないしで、私なら17時のインパと同時にDPAとるかもです。レジャーシートと防寒グッズは欠かせません。
別にインパして雰囲気だけ楽しめればいい、お金も特に気にしないと言うなら問題ないのですが。
でもまぁ4歳なら私は、翌日朝早くから並ぶ体力温存のために、前泊する金曜日はインパしないで早く寝かせるかもしれないです🤗
寝不足で土曜日にベビーカーの中でグーグー寝られてはどうしようもないですしね😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
パークベビーカーの重さちょっとオーバーしてるんですが、いけますかね🫣
金曜は18時ごろのインパ予定です💦確かにパレード見るぐらいしかすることがないので、翌日早起きするプランも良いですね✨ハピエンできるホテルではないので、朝どのぐらい待つのか少し心配です💦- 11月26日

ままり
長男しかまだいない頃に北海道から行った事あります。
友達も何人か行ったりしてますし。
子供と2人なら余裕かと。正直、子供1人なら大人2人もいらないとすら思います。
4歳ならもうだいぶしっかりしてますし。
-
はじめてのママリ🔰
北海道からすごいですね✨初めての2人旅なんで、ドキドキですが。みなさんパワフルですね☺️
私も頑張ってみようと思います✨- 11月26日

さわこ
私は遠方車で4時間弱くらいです。良く上の子と2人でインパしてました。
やっぱりベビーカーは必須ですね。
あと場所取りは無理なので諦めるかdpaですね。でも誰か場所取りのために連れてったらもっとお金かかることを考えたらdpaは安いかなって思ってそういったのはいっぱい活用してましたよ☺
今度下の子も連れてインパしようかなって思ってます。
お互い楽しみましょう☺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊やはりベビーカー必須ですよね💦ギリギリランドのベビーカーに乗れそうなので、レンタルを考えようと思います🎀
はじめてのママリ🔰
パークのベビーカーをレンタルする際ですが、乗せる子供の年齢聞かれますのでその辺ご注意ください💦
私も1度借りたことありますが、気まずかったので子どもにはちょっと目の届く別の場所で待ってもらって年齢誤魔化して借りました😭💦