
コメント

you
ウチは4ヶ月検診に、抱っこ紐で行きました❗️人も多いし、どっちみちベビーカーから降ろして抱っこして順番を待つ感じだったので、抱っこ紐で正解だった気がします( ̄▽ ̄)
ベビーカーのかたもおられましたが、数人でしたよ^_^;

みゆ
だっこ紐で行きました!
受付するまでも並んでだっこだったので、ギリギリまでだっこ紐でだっこしてました(^^)
-
みかん
抱っこ紐だと両手空いてるし良いですよね🎶ありがとうございますヽ(´▽`)ノ
- 12月26日

naomama
私も悩んだ末、抱っこ紐で行きました。
ベビーカーで来てた人は、
受付早々、ベビーカーは違う部屋に置くように言われ抱っこしてました。
荷物もあるからベビーカーがあると楽ですよね(^^♪
-
みかん
荷物乗せれる文ベビーカーは楽ですよね✨ありがとうございます🎶
- 12月26日
みかん
ベビーカーに乗せてる時間少ないですもんね(;´・ω・)ありがとうございます✨