
コメント

2児のママ
保育園入れなかったんですか?

退会ユーザー
まだ1歳になってないのに間に合わなかったんですか?🤔💦
-
はじめてのママリ🔰
来月誕生日なので、12月入園にするために申込日が過ぎてしまってました^^;
- 11月22日
-
退会ユーザー
ええ、うちの子2月誕生日で1月中に申し込んでね〜って言われてます😅
期限とかあるんですね🤔💭- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
手当延長の申込みというか、手当延長に必要な保育園の入園できなかった書類が用意できなかった😭育休と育休手当の期限が違ったので失敗しました^^;
- 11月22日

ママリ
1歳の誕生月の保育園入園しなかった(申し込み間に合わなかった)ってことですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです…😭自業自得なんですけどね…
- 11月22日

こうめ
はじめまして、なんと同じかたがいて痛いほどわかるのでコメントしました。私もつい先日同じことに気付き(会社からの連絡)会社に育休延長は伝えていましたが申し込むことを忘れていました。しかも二人目なのに情けないです、私は、4月復帰予定なので5ヶ月ほど無休です⤵️
-
はじめてのママリ🔰
辛すぎますよね…😭傷を舐め合い、生き抜きましょう…!なにかいいことあるの祈ってます!50万くらい拾いたい毎日です笑
- 11月29日
-
こうめ
私は宝くじを買って当たらないかなあと考えています😅
- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
それも同じです!年末ジャンボ買おうか悩んでます笑
- 11月29日
-
こうめ
自分のミスを神頼みにするのもどうかと思うけどそうしないともやもやして普通に買い物とか 出来ないですよね💦もらっておけばまだ気持ちに余裕あるんですけどね😭
- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
期日過ぎたら一切受け付けません!!って制度、けっこうえげつないので、もう神頼みしてもいいと思います!笑
少子化対策とか逆行してますし笑- 11月29日
-
こうめ
ほんとですよね~私もハローワークに電話したけどだめでした😓わがままですけど一年来る前にお知らせとかほしいですよね💦
- 11月30日
はじめてのママリ🔰
保育園はもう夏でほぼ埋まってて入れないのわかってたので、育休延長は確実でした^^;
育休が12月いっぱいまで、育休手当の延長は誕生日までだったので、手当の延長するには11月の決められた日まで保育園の申込出すしかなくて、その締切が過ぎてました^^;