※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
妊娠・出産

22週の妊婦です。下腹部に違和感があり、妊娠糖尿病の疑いも。ウォーキングや家事を増やしたことで不安。受診の目安や、予約まで2週間あるため不安。同じ経験の方、受診ラインについて教えてください。

明日で22週になります。
昨日から下腹部痛?違和感があり不安です。
妊娠糖尿病の疑いもあり少しは動かなきゃと
思いここ最近ウォーキングや家事などを
以前より多めにしたのが原因なのか
不安です。
出血はなく我慢できない痛みでもないため
どの程度で受診すべきなのか、などがわかりません
次の予約はまだ2週間ほど先です
皆さんこの時期にも
下腹部痛などありましたでしょうか?
またどの程度で予約外で受診されてますでしょうか?
勿論行けば安心なのでしょうが
心配性のため、ある程度ラインを決めないと
しょっちゅう気になってる症状があり…
ドーンと構えないと行けないのはわかるのですが(>人<;)

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ですよね。
わたしは最初の頃は少し腹痛だけでも診てもらってましたよ‼︎
もしくは電話して、今こういう痛みなんだけど受診した方がいいですかね?て聞いてました!
赤ちゃんが大きくなるにつれて
子宮も大きくなるから痛みが出るのは正常だし、お腹が張ったり、出血がなければ問題ないからね~!って毎回言われてました😓
今考えてみたら、妊娠中って大体お腹痛かった?違和感があった気がします💦
ご心配だと思うので、一度かかりつけのお医者さんに相談されていいかと思います。
お腹の赤ちゃん守ってるのはお母さんなので😳

  • 👶

    👶

    ありがとうございます😭そうですよね!!何かしたら今までと違う変化があるのは当然ですよね!赤ちゃんドンドン大きくなってますしね🥺💕今のところ張ったり出血はなく恐らく気にしてたら違和感という感じなのでもう少し様子見てみようかなと思います✨☺️でも続けて気になるようだったらおっしゃる通りクリニックに電話して相談してみます!
    ありがとうございます🥰🥰

    • 11月22日
ママリ

私も旅行から帰ってきて下腹部突っ張るなぁと思って、心配でエンジェルサウンズしたりしてたのですが、整体行って良くなりました😊

そろそろお腹が大きくなってきて腰が丸まってしまう時期にはいるようで、矯正してもらいましたよ!!

骨や筋肉からくる痛み、と言うこともありえますよ!!!

  • 👶

    👶

    今のところ私も胎動もしっかりあるし出血はないのでおそらく
    そのような成長過程での痛みかな?とは思ってます!!同じような体験談で少し安心しました😊もう少し様子みてみます✨😍きっと本当に何かあるんだったらもっと違和感痛みなどひどいよな。というような痛みだったので、?筋肉や骨からくる痛みってのあり得そうだなとおも思いました🥲そして整体って行けるんですね!!それは妊婦専門のところとかですか?(^ ^)

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ


    ものすごい勢いでお腹おっきくなってますし、下半身への負荷は半端ないですよ💦

    試しにお尻を自分で指圧してみてください!筋肉が凝り固まって激痛ですよ笑

    整体は妊婦さんもいけるところです!専門ではないですが、ずと通っていて信頼してるところです♪妊娠してからは妊婦用のマッサージ法に変わってるので、精通されてるかんじです!

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

23週ですがストレスを感じた時や家事の後は必ずと言っていいほどチクチクします…🥲今のところ検診では問題ないとのことなので、出血したり我慢できない痛さになったら連絡しようと思ってます🥺
家事も立て続けにやらず、休み休みやる事にしました!

  • 👶

    👶

    はじめてのママリ🔰さんありがとうございます😊やはりそんな漢字ですよね😭✨赤ちゃんどんどん成長してくれてるし、出血なく痛みも我慢できないとかでは全くなく
    どちらかというと違和感、、、気になる😅という感じです!👶ちゃん第一に休みながら過ごして様子を見ようと思います🥰ありがとうございます!💕✨

    • 11月22日