![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて義母に娘を預ける際の注意点や工夫、お礼のお菓子の必要性について教えてください。お昼ご飯を食べさせてから預ける予定で、お昼寝ができるか不安ですが、お気に入りの毛布やおやつ・飲み物を持参します。義母との関係は良好です。
今度初めて義母に娘を預けます!注意点や工夫した方がいいよ!ということがあれば教えてください!また、お礼のお菓子など必要ですか?
実父の手術の立ち会いの為、数時間預けます!
と言っても立ち会い中することないので見れることは見れますが…😅
大きな病院でコロナも怖いので預けて置いた方がいいかな〜と!
義母との関係は良好です!
お昼ご飯食べさせてから預けようと思うのですが、お昼寝出来るかちょっと不安です…😅
お気に入りの毛布があれば寝られるとは思うのですが…!
おやつや飲み物も持参します!
- ママリ(3歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うち預ける場合にはお礼のお菓子などをお渡ししています。
あとはここ最近のブームなどを伝えて、何かあったらそれをしてもらうようにしています。
あとは家で成功した対応とかを伝えてます。
うちの子の場合、自分が写っている写真や私、旦那が映っている動画を見ると落ち着くので、それらを送っておきます。
あとはお気に入りのおもちゃやお菓子を渡しています
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
先週私の入院のために、はじめて義母に1歳半の息子を2日預けました。
うちの義母は「自分の孫の面倒みるのは当たり前なんだから、お礼なんていらない」って言ってました。
結婚したらもう自分の家なんだから手土産とか持ってこないでねって言うタイプなので、ママリさんのお義母さんがどんなタイプの方にもよるのかなぁ(*´-`)
義母は孫が7人いるので、安心して預けられました。
アレルギーの有無と好きな食べ物を伝え、いつも使ってるお気に入りのお布団を持って無事にお泊まりできました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの義母も、頼んだ時にお菓子はいらないって言う人かなぁ。
孫を見てお礼をされても、、って人です。
義母の性格によりますね!
うちは、お昼も預けたので
お弁当を持たせたり、好きなおやつやおもちゃや、絵本を持たせたりしてます😊
あと、一応抱っこ紐←うちは祖母が75なので今の新しいのはやり方がわからないので昔からの抱っこ紐を持たせました😊
コメント