
コメント

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶拒否とかでなければ、搾乳しておいて旦那さんに預けるのはダメですかね?🤔

はじめてのママリ🔰
私も完母でミルクというよりか哺乳瓶拒否だったので映画は諦めましたが、哺乳瓶OKでしたら搾乳したものを家に置いてたらどうですか?🥺
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶、おしゃぶりは拒否してます🥲
- 11月21日

ママリ
3時間てことですよね!しーっかり飲ませて、そのあとギャーギャー泣いても抱っことか部屋をぐるぐるして対応してもらいながら、旦那さんががんばれるなら!!
いけるかもしれません😂
ミルクはまったく拒否なんですかね??💦
哺乳瓶受け付けないかんじですか??💦
普段どーですか??
しっかり飲んだ後、3時間くらい寝てくれる子ですか??
うちは完母で頻回授乳だったから、3時間はもたなかったです😢
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶、おしゃぶりは拒否してます🥲
私も頻回授乳で2時間ほど立たずで欲しがることが多いですが、外出中は他に気が逸れるからか、わりと持ちます😂- 11月21日

退会ユーザー
完全母乳で、哺乳瓶拒否で4時間家をあけるってことですよね?
今現在、母乳で4時間間隔空いてますか??
-
はじめてのママリ🔰
3時間ほどだと思います。
夜中はまとまって寝てくれますが、たまに起きたりします😥- 11月21日

退会ユーザー
哺乳瓶拒否の母乳しか受け付けないなら我慢するしかないと思います…。夜、まとめて寝るならいいけど4ヶ月だと個人差あるし頻繁に起きる子は起きますもんね…💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり難しいですかね😭
夜は5時間ほどまとまって寝ますが、たまに起きたりします- 11月21日

ここ
哺乳瓶受け付けないのであれば厳しいかなと思います💦
旦那さんが多分しんどいかと💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり難しいですかね😭🥲🥲🥲
- 11月21日

min
搾乳しておけばどうかなと思いました。
泣くとは思いますが、スポイトやスプーンであげる方法もあると思います。
うちも乳頭混乱した時にそれでミルクをあげました。
ただ間が開くと母乳の出も変わるかもしれないので注意したらいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
スポイトやスプーンで飲めるんですね😳
試してみようかな…🤔- 11月21日

はじめてのママリ🔰
どうしても見たいんだったら授乳した後に行っちゃいます😂
新生児じゃないし、旦那さんが頑張って…!!って思います笑

はじめてのママリ🔰
結局、レイトショーの時間調べてみたらもうやってなかったので地上波で流れるのを待つことにしました。。😇😇😇
ワンピースみたかったぁぁ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
皆さんありがとうございました😂😂😂笑
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶、おしゃぶりは拒否してます😂
はじめてのママリ🔰
レイトショーって事は夜寝る前最後の授乳終わってからじゃ間に合わない感じですかね?💦
うちはその頃寝る前に飲んだら朝までぐっすりだったので、寝る前の授乳後なら出かけても全然大丈夫でした!
後はうちも完母で哺乳瓶拒否になりましたが、何回か練習して哺乳瓶受け付けてくれるようになりましたよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
夜中は真っ暗にして寝たら5時間くらい寝ますが、たまに起きることがあります。
普段から添い乳であげてます😥