※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

弁護士に相談する前に、自賠責基準で慰謝料が通知されたが、任意保険基準でないことに疑問。相談できる場所はあるでしょうか。

弁護士特約なしで10:0自分は過失なしの方、
どのくらいの通院でいくら慰謝料でましたか?

通院終了の子どもの分だけ通知が来たのですが、
自賠責基準で計算されています。

各保険会社の任意保険基準じゃないことに納得がいかないのですが、弁護士依頼する前に相談できる場所はないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

弁護士特約なしで争うと結果的にマイナスになるかと思います…
弁護士費用特約があれば300万円まで保証されますが、それがゼロなので…

わたし自身は当て逃げ被害者
2ヶ月弱通院、入院なしで40万円程度だった記憶があります。

き

どこの保険会社も120万以内は自賠責使ってきますからねぇ…😵

私も打撲で3ヶ月通院で
自賠責から30万ほどでした。

納得いかないなら
示談交渉を自分でするか、
一度自分の加入している保険会社に相談してみるのはどうですか?