※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供が産まれる予定です。旦那の保険について悩んでいます。皆さんは月々どれくらい払っていますか?将来の不安があります。

来年 子供が産まれる予定です。
旦那の医療保険 生命保険など入ってた方がいいでしょうか?
皆さんは旦那さんだけでいくらぐらいの保険を月々払っていますか?
旦那の実家は保険が嫌いで入ってなかったみたいなのですが、自分も入らなくていいと言う考えみたいで将来少し不安です。

コメント

ぶどう

何かしらは入っていた方が安心ですよ🥲

しらす。

生命保険は万が一何かあった時の為に入るものですし、
入ってなかった場合とんでもない医療費の請求がくるので、絶対に入っておいた方がいいです😅


うちは一万円ちょっとの保険に旦那は入ってます☺️
私は6000円ちょっとです。
娘は3000円くらいだったかな?

deleted user

旦那さんが家計を支えているなら、死亡保険や働けなくなった時の保険は必須です。

医療保険に関しては、貯金が潤沢で、高額療養費が適用される限度の負担であれば支払う余裕があるなら必要ないかもしれません。

ただその場合、旦那さんが病気になっても、差額ベッド代のかかる入院や、先進医療等の公的保険の対象とならないものについては一切やらないと約束しておくと良いと思います💦