コメント
(°▽°)
2人目の妊娠で自ら受けた出生前診断により、ダウン症が判明し中絶しました。
医師から妊活は生理を5回見送ってからと指示され、+1回念のために見送り妊活したところ、現在の妊娠に至ります。
不快になられたら申し訳ありませんが、今回の妊娠で新型出生前診断を受けましたが、結果問題なしでした。
yimi
2度の妊娠で2度とも首の後ろの浮腫あり、2度とも羊水検査で21トリソミー陽性でした。
1人目を中絶後生理を2回見送り、妊活再開。すぐには妊娠せず約半年後に授かりました。
授かりやすさには影響ないと思いますが、妊活再開されてもいつ妊娠するかはわかりません。
わたしは保因者(ダウン症ではないけどダウン症を妊娠する遺伝体質)ではありませんが、その間一度も流産せずに2人目妊娠でした。
ちーちゃんさんは羊水検査をしてないとのことですが、なぜダウン症や13Tに限定して質問されているんでしょうか?浮腫の原因はヒグローマってこともあります。浮腫=中絶をすすめられるってところが少し気になりました。
ちーちゃん
返信ありがとうございます♡
私も、15週で胎児浮腫があり、先生に中絶をするように言われました。
中絶後の検診では、すぐに妊活始めても問題なしと言われましたが‥またなったらと不安で‥
今現在2回目の生理が来ました!
Ryooさんも結構開けられたということで、私も一年ほど開けようか悩み中です。でも、早く子供が欲しいという気持ちでいっぱいですが‥
kittyy
横入りすみません>_<
不快にさせてしまったらすみません。
お話聞きたいです!
現在9週で浮腫みが4mmあると言われています。3週間後に検診に行く予定ですがすごく心配です。
正直なところ中絶も視野に入れています。
クワトロ検査、羊水検査などする前に中絶しましたか?
中絶したのは何週目の時かお聞きしたいです>_<
よろしくお願いします。
ちーちゃん
私も浮腫でした‥
13週で3ミリ
15週ではすでにもう1センチ
かなり浮腫があり、深刻な状況でした。
医師からは、若いということもあり羊水検査は費用もすごくかかるし、しなくていいよと言われました。これだけ浮腫んでると何らかの障害が出ていることだからと‥
15週で中絶しました。
kittyy
お返事ありがとうございます>_<
私の産院では可能性があるかもしれないと言われて3週間後の検診の際にクワトロ検査を勧められました。
ネットで調べれば調べるほど9週で4mmは…などマイナスな事しか書いていなく、次の検診まで不安な日が続きそうです。
なかなか誰にも相談できなかったので貴重なお話が聞けて良かったです!
ありがとうございます!
ちーちゃん
私も、胎児浮腫と聞いた時‥なにがなんだか分かりませんでした。会計までの待っている時間にひたすら調べました。調べれば調べるほど、不安も募るしもう涙が溢れでました。
私も、誰にも言えずにいました‥
すごく、今不安な気持ち、辛い気持ちよく分かります‥
(°▽°)
こんにちは。コメントありがとうございます。
不快だなんてとんでもないです、お気になさらないでください(*^^*)
ですが、私はあまり浮腫みに関しては詳しくないので参考にはならないかもしれません(´;Д;`)
というのも、私が中絶した2人目の子には全く浮腫みはなく、自ら進んで受けたクアトロ検査で1/45という結果が出たため、羊水検査を受けたところダウン症と判明したからです。(ちなみに私は若くはありませんが、当時31歳で高齢出産ではありません)
主人とは妊娠前から出生前診断を受け、場合によっては羊水検査、中絶を話し合った上でした。なので、それまでの内診、エコーで何ら問題なくても現在は受けると話し合っていたので、確定検査まで受けました。
羊水検査を18週で受け、20週ギリギリで中絶となりました。
浮腫み=染色体異常というイメージはあるので、心配と不安な毎日を過ごされているかと思います。先に話したように私は浮腫みについて詳しくないのですが、ママリでもこれまで赤ちゃんに浮腫みが見つかって羊水検査の結果待ちという方はいらっしゃいました。
もちろん、結果が良かったからこそ書き込みができるのですがそれでも割と『問題ありませんでした!』というおめでたい書き込みは目にしましたし、浮腫みを正確に測れる医師も少ないということです。また私の子供のように浮腫みすら見当たらない子もいます。
差し支えなければお聞きしたいのですが、reeeさんは今おいくつですか?
お医者様からクアトロ検査を勧められているとのことなので、高齢出産には当たらない方なのかなと思ったのですが…(´ฅ•ω•ฅ`)
私は現在3回目の妊娠で、今回初めて新型出生前診断を受けました。
これは本来35歳未満では受けられません。ですが、前回の妊娠で染色体異常の胎児を妊娠していたことから受けることができます。その他、染色体異常の可能性が高い胎児を妊娠している時(浮腫みがある等)も受けることができます。
クアトロと同じ、血液採取のみなので胎児には影響ありませんが、精度はクアトロより上で、結果は確率ではなく陽性陰性で出ます。確定検査ではないので、陽性の場合は羊水検査を受けねばなりませんし、価格も自費なのでクアトロがおよそ1万〜なのに対し、新型出生前診断は20万程と高額です。
また、クアトロは15週頃に受けるため、その後羊水検査となったとき、考える猶予があまりありません。中絶も思慮されているのなら、私のように可能時期ギリギリとなり、母体にも負担がかかります。これに対し新型出生前診断は10週頃と早く受けることができ、心理的な負担は軽かったです。ただ、新型出生前診断は臨床研究で、認可された産院でしか行えず、どこでも実施されているわけではなく、県によっては県外にまで受けに行かなければならないこともあるそうです。
ですが、私は前回クアトロから羊水検査の結果まで約1ヶ月、気が狂いそうなほど辛く、またクアトロの結果が思っていたほど良好ではない場合、羊水検査を受けるべきか否か悩まなければならないことを思えば、新型出生前診断を受けようと決意しました。
ただ、受けた後の感想としては、結果が良かったからこそ言えるものですが、陽性陰性を突きつける新型出生前診断はある意味で死刑宣告のようで、確定検査ではなくても、残酷だなとも思いました。
(°▽°)
私はあまり浮腫みについて詳しくないので、よく分からないのですが先生から中絶を勧められるほどなので、よほど浮腫みの程度は大きかったのでしょうね。
浮腫みがあるから染色体異常とは限りません。正常な胎児が成長の一環で浮腫んでしまうこともあると聞きます。ですが、染色体異常の胎児だった場合、浮腫んでしまうと赤ちゃんも辛いと聞きました。中絶も週数が進むほど母体にとって負担が大きくなります。お医者様はちーちゃんさんもその赤ちゃんにも負担が大きくならないようにおっしゃってくださったのかもしれませんね。
中絶後の妊活再開まで、医師によって判断は違うみたいですが、週数などによるもので、あくまでも子宮に負担をかけないためだそうです。
私は1人目の産後、10ヶ月の時に2人目ができました。そのとき、生理が再開してわずか2回でした。周期も定まらず、血液量も少なかったので、まだ子宮は本調子ではないのだなと思っていた矢先の妊娠でした。それでも1人目の産後検診では、担当医に『2人目がすぐ欲しい』と伝えても避妊や妊活時期などについては何も言われなかったのです。
ですが、実際にお腹にやってきた赤ちゃんは染色体異常のある赤ちゃんでした。若くはないとはいえ、当時の私は31歳で、身内にも障害のある方はいませんし、私自身持病もなく、健康的な生活を送ってきました。
そんな私が染色体異常の子を妊娠したのは、しっかり子宮を休めてあげなかったからなのではないかと疑い、だとしたら生理がまだ不順なことは分かっていたのにと自分を責めるようになりました。
もう1人子供が欲しいとは思いながらも、望んで妊娠した子供を自ら殺した罪悪感にも耐えられず、また次の子がまたしても染色体異常のある子供だったらこの苦しみを繰り返すのかと思うと、死にたい思いでしたし、産みたいという思いだけで産んであげられないのなら、いっそのこと私から子宮を取り去って欲しいと何度思ったか分かりません。
夫と何度も話し合い、私は不妊治療病院で実施していた遺伝カウンセリングを受けることにしました。
染色体異常について自分で調べているうちに、基本的に染色体異常は遺伝しないが、まれに転座型という遺伝する染色体異常もあると知りました。その転座型の遺伝子を持っていたからといってダウン症などとは限らず、健常児として産まれてくることもありますが、高齢出産異常に高い確率でダウン症児などを妊娠することがあるのです。もしも、私や夫にその遺伝子があるのなら、2度と私は妊娠しないと夫と話し、カウンセリングを受けることにしました。
カウンセリング医に羊水検査の結果を見てもらい、断言はできないがおそらく転座型ではないと言われました。また、子宮を休めてあげなかったからなのではという点についても、負担をかけないためというためであって、染色体異常とは何ら関係ないとも説明を受けました。
その医師によれば、染色体異常の原因はほぼ卵子の質にあるそうです。数個排卵された卵子のうち、若くてもいくつかは染色体異常を持つ卵子があり、加齢とともに割合は増えていくそうです。なので年齢が若くても染色体異常のある胎児を妊娠する可能性はありますし、加齢によってその率が高くなるのはこの為だそうです。
ですが、異常のある卵子は本来なら生命力が弱い為、受精したとしても着床できず、生理として流れていたかもしれませんし、仮に妊娠していたとしても初期に流産してしまうことがほとんどだそうです。そんな中、12週を越えてお腹に留まっていたちーちゃんさんや私の赤ちゃんは生命力がただ強かったというだけの話だと。
なので、すぐに妊活しても良いと医師に判断されたのはちーちゃんさんの年齢や早い段階で中絶したことにより、母体にも大きな負担となっていないからと判断されたのかもしれません(あくまでも私の勝手な解釈ですσ(^_^;))
しっかり子宮を休めなかったから異常のある子を妊娠したのではない、ということは、逆を言えば、しっかり休めたからとはいって染色体異常のある子を産まない理由にはならないということです。(ちなみに、一度染色体異常のある子を妊娠した女性が次もまた同様の子を妊娠する確率は、そうではない女性よりも多少確率は高くなるそうですが、それは自身の年齢がわずか1年であっても加齢に伴うものであって、大きく考慮するものではないそうです)
今回の件で、望んだ赤ちゃんとさよならをしてとても辛かったと思います。私はなかなか受け入れられませんでしたし、新たな命を宿していても、夫婦ともに今でもふと涙が出ます。これから先何十年もこの悲しみを背負い続けるのだろうなと思います。
ですが、カウンセリングを受けたことで少なくとも前を向くことはできました。
中絶後、またあの悲しみと辛い日々が繰り返されるかと思うと妊活に前向きになれない気持ちはとてもよく分かります。もしも、ちーちゃんさんの中に何か打ち明けられないわだかまりや不安があるのならば、こういったママリみたいな掲示板でも良いですが、妊活の一つとして心のエステ、スパみたいな感覚で専門医によるカウンセリングを受けてみても良いのではないでしょうか(*´ㅂ`*)?
kittyy
おはようございます。お返事ありがとうございます!遅くなりすみません>_<
貴重なお話もありがとうございます‼︎
お辛い経験思い出させてしまいすみません>_<
判明の仕方もいろいろあるんですね。勉強になります。年齢は今、26歳で出産時には27歳になっています。正直、毎日まいにち気がついたら調べている感じで、自覚している以上に気になってしまってつらいです。
浮腫みがあると羊水検査でダウン症ではなくても他に病気を持っているかもしれない。金銭的余裕も無いので検査する前に下ろしてしまったほうが楽なんではないか。などマイナスな事しか思いつかないです。気を悪くしてしまったらすみません>_<
周りに経験者の方も居なく本音を話せる人がいないので余計につらいです。
私の住んでいる地方にある病院で新型出生前診断をしているところがありましたが今の私でも受ける事は可能か調べてみます!
項目、当てはまらないものばかりで受けれないと思っていました!
じっと3週間待つのが一番辛かったので行動に移せる事があって嬉しいです!
もし、差し支え無ければクアトロ、羊水検査、中絶料で総額いくらぐらいになったかお聞きしたいです。病院によって違うかもしれませんが>_<
質問ばかりすみません>_<
(°▽°)
いえ、とんでもないです。お気になさらないでください(*^^*)
確かに出生前診断については命の選別だと批判され、口にするだけでタブーのような扱いですよね。母になろうとしている人には特に蔑まされだ眼差しを向けられます。私も誰にも言えず辛く、吐き出す場所がありませんでした。必死に毎日ネットで『私の子は浮腫みもないから大丈夫。1/45の確率なんて大したことない』という思いで検索する日々でした。それと同時にダウン症などの障害を抱える子供の親のブログなどを巡り、『他人の子でさえ、こんなに可愛いのだから、私の子なら尚更可愛いだろう。私なら絶対幸せにできる』と、万が一の時には中絶と話す夫の気持ちを変えられる要素はないか探しました。
子供を育てる環境は人によって違います。また育てる人の価値観も夫婦の間でもそれぞれです。私はいまだに自分の子供を虐待死させたと思っていますが、それでも間違った選択をしたとは思っていません。けれど後悔をしないわけでもありません。ただ、倫理観とか人の道に外れるとか言われますが、お腹の子が病気だからって、中絶したからといって、愛しくないわけないです。愛しくなければ、今もこんなに辛く悲しむことはなかったです。愛しいから心を砕いて考えるのだと思います。お腹の子の大切な将来がかかっているのです。それ以上に大切な倫理や人の道などあるはずないと私は思っています。
そうですね、確かに新型出生前診断は高いですが、一度実施している病院に確認されてはいかがと思います。染色体異常の可能性が高い胎児とはどの程度を示すのか私にも分かりませんし、今通っている産院からの紹介状がいるかもしれません。(ちなみに私の場合は要りませんでした。担当医には新型出生前診断を受けることだけ伝えておいてくださいということだけでした。)
私がクアトロなどを受けた産院は総合病院で、もともと全体的に価格が安いので参考になるか分かりませんが、クアトロは13000円ほどで、15週から検査、結果まで2週間でした。羊水検査は8万円ほどで、結果まで2週間、入院はなしでした(病院によっては念のため入院するところもあり、それにより価格がだいぶ違うようです)
中絶はほとんど夫に手続きをしてもらったので、よく覚えてないのですが、40万円以上かかったかと思います。出産一時金が適用されるとも聞いたことがありますが、私(育休中)の会社では『経済的な理由』による中絶では支払われませんでした。(本来、胎児の染色体異常を理由に中絶はできません。中絶は経済的な理由又は母体の安全のための2つです。染色体異常の胎児を将来的に養っていくのが経済的に困難という解釈の元、経済的な理由で中絶を受けました)
中期中絶の為、入院し二泊三日でした。
ちなみに参考になるかは分かりませんが、私が新型出生前診断を受ける際に病院からもらったパンフレットの一部を添付しておきます。(適切ではないといご指摘を受けたら消しますのでご容赦ください(>_<))
辛いお話ばかりしてしまいました。確かに染色体異常は着床の時点ですでに運命が決まっていて、今更祈ったところでどうしようもないのかもしれませんが、それでもまだ希望がないわけではないです。希望を持つと、万が一の時に苦しむからと悲観してしまうかもしれませんが、色んな選択があります。間違った選択をして後悔しないように、色んな世界を見てくださいね。私は産んであげられませんでしたが、産みたいという気持ちだけで産むことができないことがどんなに辛いことか知りませんでした。妊娠前には中絶すると決めていたのに、いざ結果を突きつけられたら、『私なら、私の子なら大丈夫だから』と主人に懇願したほどです。万が一の時をある程度見据えなければ、多くの選択肢も得られませんから(*^^*)
お腹の赤ちゃんはreeeさんが育てていますが、パパの赤ちゃんでもあります。ご主人と一緒に何度も話し合ってくださいね。