※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
お金・保険

電気代が高いですね。オール電化じゃない場合、4人家族で3LDKの戸建てで先月の請求が2万円でした。エアコンは1台だけ使用し、洗濯物を室内干しのために半日除湿機を使っています。これをやめると変わるでしょうか。冬の請求が心配です。

電気代高すぎるぅ。。。
オール電化じゃないみなさん電気代いくらですか🥲?
4人家族で3LDK戸建てで先月2万の請求…😭😭
エアコンは朝晩1台だけつけてますが、
洗濯物を室内干しの為、半日除湿機をかけてます。
それを辞めれば変わるかな😭
本格的な冬の請求が怖すぎる🫠🫠🫠

コメント

まま

4人家族、戸建て5LDKで暖房はまだつけてなくて日中はこたつ、食洗機は1日2回ですが今回は11000円程で普段より安かったです!!
洗濯部屋の乾燥機&除湿機を使わなくなってから安くなりました!

  • あんこ

    あんこ

    乾燥機&除湿機辞めたんですね!
    除湿機やめて洗濯は外干しにしようかな😢‼️
    参考になります😊

    • 11月21日
はじめてのママリ

めっちゃ高いですよね!!!
2万!!💦💦
私は高くて夏は17000円でした💦
冷房3台つけてました😇
浴室乾燥してたのですが
電気代高すぎてやめました💦
暖房つける時期ほんと怖いですよね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じく4人家族3LDKです!

    • 11月21日
  • あんこ

    あんこ

    まだ冬来てないのに2万なんて
    暖房フル稼働になったらどうなるのか🥲‼️
    除湿機やめようかな😮‍💨
    参考になりました😊

    • 11月21日
deleted user

電気代は9000円でした。
太陽光がなければ悲惨だったと思います。

エアコンは今季はまだ、室内干しでも除湿機いらないです。

  • あんこ

    あんこ

    太陽光なんですね!
    室内干し除湿機なしで乾くの羨ましいです🥹🥹
    参考になります😊

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

3人家族です。

やっと少し下がって1.7万円です。

夏場は2.7万円だったので…まだマシ…と思ってます😭

  • あんこ

    あんこ

    うわー夏場高かったですね😭💦
    これからの本番が恐ろしいですよね🥲😮‍💨💦
    参考になります😊

    • 11月21日
はじめてのママリ

オール電化ですが4人家族3LDKで11月請求は13500円でした💭
共働きなので平日の日中は誰も家にいません!
電気代が上がると言われてから空気清浄機などは使わないようにしています💦
洗濯物も我が家は室内干しで夜回す派なのですが夜に干して朝まで衣類乾燥機除湿器を使ってます。
リビングの電気はダイニング側だけつけて半分消して過ごしてます💦

  • あんこ

    あんこ

    確かに空気清浄機も付けてました😰💦
    我が家も洗濯は夜回して室内干し&除湿機です😊
    今は育休中で昼間家にいるので節電意識してますがいるだけで使っているのかもですね😂
    参考になります😊

    • 11月21日
deleted user

3人家族4LDKで1.6万でした、、、。
乾太くんがあるので除湿機は使ってませんが、加湿器フル稼働し始めてます。

  • あんこ

    あんこ

    加湿器も必要ですよね😮‍💨‼️
    どんどん電気代高くなるの怖すぎます😂
    参考になります😊

    • 11月21日
なあ

賃貸ですが
先月25000円でした😂😂

昨年同じ月で
2万でした😭😭

  • あんこ

    あんこ

    うちも賃貸の戸建てなんです😊
    先月で25000円ですか😱
    エアコン付けてたとかですか🤔⁉️

    • 11月21日
  • なあ

    なあ

    エアコン2つ24時間
    つけっぱなしなのと
    魚の飼育してて…それだけで6つコンセント食ってるのでそれが大きいかもしれないです😭😭
    冬はエアコン使わないので1万くらいまで下がります❗

    • 11月21日
  • あんこ

    あんこ

    お魚飼われてるんですね‼️
    確かにそれはあるかもですね😭😭
    エアコン使わないなら下がりそうですね、うちもファンヒーターとかに真冬はしようかな🥲‼️

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

3人家族、戸建住みで先月7900円程です😊
今月もアプリでそれぐらいになる予想です。
日中主人は完全テレワークでパソコンモニター複数付け続けて家にいます🤣その割には我が家は一般家庭の中では安い方かなーと思ってます。
今季、まだ暖房は付けてません🤣家族全員でモッコモコの衣類着てます(笑)ユニクロのボアスウェットパンツとモコモコフリース最高に節電の味方です🤣息子は薄着でもへっちゃらです😊

日中子どもは保育園で、私は昼過ぎまで仕事です。
私が帰宅してからは息子を迎えに行って習い事に行く日が多いので、大体毎日17時頃家に入ってリビングの電気やら付けます。
習い事ない日は庭で遊んだりして、17時まで外で過ごすことが多いです😊
テレビは1日で朝晩合わせて2時間程付けています。息子以外はテレビ観ません。
テレビって消費電力すごいらしいですね😅

Panasonicの衣類乾燥除湿器を持っていますが、メイン使いはしておらず、基本は毎日天日干しです。最近衣類が分厚くなって、気温も下がったことで乾きが悪いので、乾きにくい衣類は夜に衣類乾燥除湿器で仕上げの乾燥することもあります。それでも一晩中とかにはせず、タイマーで2時間ほどだけかけてます。
冬場に暖房付けるようになったら、暖房かけてる部屋に衣服干して、加湿&衣類乾燥するのが我が家のやり方です☺️
我が家で衣類乾燥除湿器をよく使うのは梅雨の時期ですが、その時期は少し電気代上がります💦
育休中なら、外干しもするとかなり節電になると思いますよ😊

毎日食洗機で乾燥までを1回しています。
夜は家族全員で21時消灯です☺️

  • あんこ

    あんこ

    具体的に色々とありがとうございます🙏✨
    7900円安いですー😳羨ましい‼️
    色々徹底してて尊敬です🥹
    今日リアルタイムでモコモコのパジャマ新調してあったかくて暖房つけずにいたら帰ってきた旦那さんに「え?寒くない?」と言われたところでした🤣
    確かに節電の見方かもしれません🤣🙏

    そしてテレビも付けっぱなしでした…🫠
    付けてることが当たり前すぎて
    息子もテレビ大好きだし😭
    テレビは完全に盲点でした。
    気付かせてくれてありがとうございます😂‼️

    • 11月21日
りな

11月の請求が14000代でした😂
値上がりしたのと暖房つけたりで高いです😂😂

  • あんこ

    あんこ

    高いですよね😰💦
    うちも朝晩だけエアコン付けてますが、朝晩だけでも2万😥💦
    真冬が怖すぎます😮‍💨😮‍💨‼️

    • 11月24日
レンコンバター

2LDK専業主婦で日中部屋にいますがカイロ貼ってライトダウン来て今月はエアコン使わずに乗り切りました!

平均3割あがるらしいですよー!去年と同じでは確実にあがります。。

  • レンコンバター

    レンコンバター

    あ、¥11000でした☺️

    • 11月22日
  • あんこ

    あんこ

    エアコン使わず乗り切ってすごいです‼️
    昼間は私も赤ちゃんと2人だけなので着込んで乗り切ろうと思います🤣
    3割ですか…。値上がりは知ってましたがここまでとは😢
    節電意識して頑張りたいと思います😭

    • 11月24日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    赤ちゃんいるなら必要経費と割り切るのも大切かもですが、風邪ひかない程度にやっていきましょう⭐️
    個人的には足カイロと背中にカイロで真冬も行ける気がします。

    • 11月24日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    あとは窓にプチプチはって断熱したりはしてます👍

    • 11月24日
  • あんこ

    あんこ

    カイロ必須ですね😂‼️
    まさに、プチプチ‼️昨日貼りました🤣
    結構効果がある気がして?他の部屋もやろうかと思います😊

    • 11月24日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    結婚節電になってる気がします!リビングや寝室などよく使う部屋はやると良いですね⭐️

    • 11月24日
h.s.mama♡

うちも夏、エアコン使って1.5万とかでした💦
全く贅沢してる訳ではなく、必要な分使ってコレです😢

うちは特に冬がやばいです😭
暖房がエアコンしか無く、3万近くいきます…
今年の冬もどうなるやら…って怯えてます😭

  • あんこ

    あんこ

    3万ですか‼️
    でもうちもこのままだと真冬は3万いきそうです…💦
    本当に節電意識しなきゃ‼️
    エアコンのほかにこれで電気代かかってるだろうなぁというものその他ありますか🤔?

    • 11月24日
  • h.s.mama♡

    h.s.mama♡

    冬も、節約してコレです💦
    あとは電子レンジとか、除湿機とかでしょうか?😓
    本当、無駄遣いしてないのに高いから辛いです😭

    • 11月24日
  • あんこ

    あんこ

    分かります‼️高いです😮‍💨
    除湿機はタイマーにしてできる時は外干しに、テレビも本当に見る時だけに意識していこうと思います😮‍💨💦

    • 11月24日