
同じクラスと上の学年にコロナ感染者が出た。子供は風邪っぽいが症状はなし。先生は休むことを暗に勧めている。悩んでいる。どうするべきか。
先週の金曜日に同じクラスと上の学年の子のクラスでコロナが数名出たとメールが来ました。
土日鼻水とか出ていたんですが、風邪の症状もなく今日は登園するか迷ったんですが、登園させました。
こども園の1号なので、1時半にお迎えに行ったら結構お休みがいるとのことで数少ない同じ1号の子はお休みの子が大半でした😂
胃腸炎なども流行ってきているしうちには2ヶ月の小さい子もいるから無理しないで休みでもいいですからねと先生からは言われました😂
これは遠回しに休んだほうがいいですよってことですかね😅
コロナとか病気をもらうのも怖いですけど、家でみるのも大変だなぁと思ってしまうのもあって悩んています😫
明後日は祝日だし明日行って木金は休ませるか登園するか考えてもいのかなと思ったり、元気なら気にせず登園させてもいいかなともおもったり…
皆さんならどうされますか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

どんぐり
私なら、家でみるのが大変という理由だけであれば、休ませます。ギリギリまで通わせて、病気もらって看病、下の子にまでうつったら、そっちの方が大変だと思うので。

のん
上の子こども園1号で通ってます、私は下の子の育休中です😊
同じクラスとひとつ上のクラスで先週半ばに感染爆発、先週末から今日まで登園自粛中です🌟
明日は祝日なのでとりあえず今日まで休みにしましたが、この様子だと木、金も休みかな。。
同じく家で2人見るの大変ですが、感染するより断然マシ!だと思ってます。家から出られず隔離になりますし😩
特に主さんは2ヶ月の赤ちゃんがいるのでもし感染すればより大変だと思います。
そして園から登園自粛の協力要請があるので協力しなきゃって思います。
先生方も感染リスクあるし休業してる職員もいるだろうし、そんな大変な状況で仕事してるので、1人でも園児少ない方が有難いかなと私なら思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
休ませたほうが賢明ですかね😭
どんぐりさんなら今週いっぱい休ませますか?
どんぐり
仕事をしてない前提であれば、木曜金曜は、まだ様子見で明日は休ませたいところですかねー。
木金は、明日明後日で連絡なければ行かせちゃうかもです。
はじめてのママリ🔰
ちょうど祝日もあるし明日は休ませようかなと思います。
体調に変化はないけど念のため休ませますって電話で伝えればいいですかね💦
無理はさせないようにしようと思います…