![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療を検討中の方が、八潮市周辺の病院情報を求めています。越谷、流山、三郷、亀有、日暮里の病院についての情報や、その他のオススメ病院も教えてください。
多嚢胞卵巣症候群で不妊治療を検討しています。
3ヶ月ほど前に八潮市に引っ越してきましたが
どの病院が良いのかわからない為、
下記。の病院に通われていた方、行った治療、費用、雰囲気どんなことでも良いので教えていただきたいです。
ちなみに出産は、里帰り出産を予定しています。
よろしくお願いいたします。🙇♀️
・越谷 ゆうレディースクリニック
・流山おおたかの森 おおたかの森ARTクリニック
・三郷 永井マザーズホスピタル
・亀有 臼井医院
・日暮里 日暮里レディースクリニック
その他でオススメの病院があれば
そちらも是非教えていただきたいです🕊
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
こんばんは!
越谷のゆうレディースクリニックに通っていました!
私も多嚢胞で誘発剤とタイミング法で授かる事が出来ました。
費用などはごく一般的なお値段だと思います。(他と比較したことがないため曖昧で申し訳ございません)
雰囲気は口コミに書いてあるとおり先生は無愛想です。
受付の方の事も色々とマイナスなイメージが書いてありますが私はまったく気にならなかったです♩
不妊治療をする病院に私は赤ちゃんを授かりたくて行っているので そこの先生や受付の方に寄り添ってほしかったりは求めてないのでそう思ったのかもしれません。
先生は無愛想ではありますが 毎回きちんとカルテを見直してくれて一人一人に向き合っているからこそ待ち時間も長いし 予約を取るのも大変なのだと思います。
私でよければ答えられる範囲で答えますので何でも聞いてください☺︎
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
こんばんは☺️
私も不妊治療をして現在4ヶ月になる娘を出産しました。
ぷぷぷさんのあげた病院ではないのですが、上野のよしひろウィメンズクリニックに通っていました。
一度めの体外受精で妊娠しましたが稽留流産となってしまい、2回目で出産まで行くことができました。
上野の駅から近いし、何より回転が早く待ち時間が少ないのと、診察が21時まで、土日もやっているのが魅力的でした。
先生もいい意味であっさりしてますが感じも良く、わからないことありますか?と聞いてくれるので話しやすいです。採卵も早く、腕はいいと思います。
看護師さん達もみんな優しかったです。
ただ体外受精専門の病院なので、、
もしその段階になったら候補の一つとして見てみてください。
赤ちゃんが来てくれるのを心からお祈りしてます🕊
コメント