※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お出かけ

福岡アンパンマンミュージアムの駐車場について福岡アンパンマンミュー…

福岡アンパンマンミュージアムの駐車場について

福岡アンパンマンミュージアムに平日の朝から行こうと思っています😌

おすすめの駐車場、安い駐車場あれば教えてください🙏
近隣駐車場でも教えていただけるとありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

博多リバレインの駐車場にとめてます!(アンパンマンミュージアムが入っている場所の地下の所にあるところです)
どこも値段高めなので..
割り切ってとめるのもいいと思いますよー😁

エレベーターを登るとすぐアンパンマンミュージアムに入れます✨
ちなみにオープン前に行くと、色々なキャラクターがまわってきてくれるので子どもも喜んでました🤭

  • もも

    もも

    やっぱり近いのが便利ですよね😌
    ありがとうございます♪
    オープン前に早めに行こうと思います!✨

    • 11月23日
kah

私はこの前、南天神パーキング(ロフトの向かい側らへん)に止めて歩いて行きました。
子ども抱っこで歩いて15分くらいです。平日ですと、最大1000円なので、時間を気にせず楽しめました。
お子さん2人だと、歩くのは少し大変かもしれませんが…

  • もも

    もも

    あそこらへんパーキングありますね!✨最大1000円なのは魅力的✨
    天神に行く時とかに参考にさせてもらいます!
    お返事ありがとうございます😊

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

リバレイン自体にずっと滞在しないのであればリバレインモールの地下3階の駐車場が楽で良いと思います😊
1時間320円ですが、楽さを選ぶか、安さを選ぶかですよね😇

少し離れると、川端立体駐車場とかありますね🤔
今は寒いし、子連れで離れた駐車場を探す事が苦痛なので私だったらモールに停めます。
答えになってなくてすみません。

  • もも

    もも

    赤ちゃんもいるので 地下駐車場がよさそうですね😌
    1時間320円も すごく高いわけじゃないですもんね🎵

    • 11月23日
ままさん

つい昨日、23日に行きました!
地下駐車場が便利かと思います😊
(駐車場の入口が分かりづらいです)
多分その辺は30分160円(1時320円)
が1番安いかと😅

それとアンパンマンミュージアムに行けるエレベーターが決まってて
10時前だとちょっと離れたエレベーターしか使えないみたいです😅

  • もも

    もも

    ありがとうございます!❤️
    参考にさせてもらいます✨

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

リバレインと博多座の間の道にある前払い式のパーキングが24時間1300円で安いです!
朝から行って4時間以上いるなら地下よりそちらのほうが時間気にせず置けるのでいいと思いますが、滞在時間4時間ってだいたい帰ろうか...と思いだす微妙なところですよね笑

  • もも

    もも

    確かに4時間は微妙かもしれませんね🤔
    でも情報嬉しいです!🌟
    ありがとうございます✨

    • 11月27日