![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦で喘息の症状があり、出産が近いです。吸引器の使用や喘息と分娩について不安があります。喘息かどうか、分娩方法、症状の対処法について教えてください。
出産間近の妊婦で喘息になった人。
こんにちは😃
私は、予定日超過の妊婦です。
この1週間、喘息のような症状に苦しめられてます💦
一応、アデノイドウイルスや他の感染症の検査をして、熱もないので風邪かなという診断で、産婦人科からは、点鼻薬、トローチ、薬をもらってます。
それでも治らず、咳、痰、頭痛、鼻水、鼻血、咳をするとからず尿漏れをかなりするので尿漏れパットしてます😅
特に夜中は咳ばかりで眠れません😰
ただでさえ、赤ちゃんが下がってなくて胃や肺を圧迫されているのに、咳でとても苦しいことになってます。
最近、母も似た症状で、母は喘息と言われたそうです。コロナやインフルではないです。
吸引器をもらった方が良いのかなと思っているのですが、もうすぐ出産間近なのに吸引器って使って良いんですかね?
喘息をもっているわけではないのですが、突然なったりとかしますか?
また、喘息での分娩は普通分娩ですか?帝王切開ですか?
一応、総合病院で産む予定なのですが、喘息と陣痛に耐えられるのか、、ここにきて不安で仕方なくなりました😱
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠中喘息になりました。
まずは産科ではなく呼吸器内科とかにかかった方がいいと思います。そこで診断受けてからですね。
吸入器は妊娠中でも使えますし、感染するものでは無いのでそれで帝王切開はないとおもいます。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も上の子妊娠し
後期あたりから咳喘息と診断されました。
妊娠して喘息になったような感じです💦
シムビコート処方してもらってましたがあまり効果なかったです😞😞
普通分娩でしたよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
妊娠してから喘息ってやっぱりなるんですね💦
咳に伴う尿漏れとかありましたか?破水と分かりにくくて困ってます💦
それと、シムビコートもらったのは、産婦人科ですか?それとも呼吸器内科ですか?
効果なかったとのことですが、とにかく苦しいので色々と試したいです😅
普通分娩と聞けて安心しました😌- 11月21日
-
ママ
咳で尿漏れありましたよー!笑
破水したらほんとに無臭なので
尿だとわかると思います☺️
確かにわかりにくい時もありますが💦
総合病院だったので、産婦人科から呼吸器内科に紹介状かいてもらいました!
呼吸器内科で出してもらいましたよ(^^)
あとツロブテロールテープも貼ってました!- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりごめんなさい💦
また、咳で尿漏れあったんですねー😅
仕方ないんですね💦
破水は、無臭なんですねー😌
色々とアドバイスいただきありがとうございました😊- 11月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喘息とは診断されてないですが上の子妊娠中に咳が止まらず吸入器もらって使ってましたよ!
普通分娩でした。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
ちなみに、産婦人科で吸入器もらったのですか?
それとも、呼吸器内科ですか?
咳が苦しすぎて、どうしようもない感じです😅
普通分娩だったとのことで安心しました🥰- 11月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロナにかかり内科、耳鼻科かかりましたが2ヶ月咳が治らなかったので呼吸器内科受診して吸引器貰いましたよ☺️!
初期でかかりましたが、その後も喉が弱くなりぶり返しばかりしてたので、産む直前まで吸引器使ってました😂💦
咳で寝れなくて辛いですよね😭
呼吸器内科受診した方がいいと思います🙇♀️
合う合わないあると思いますが、私は吸引器に助けられました🥺
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりごめんなさい💦
色々とアドバイスありがとうございます😊- 11月24日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
妊娠中喘息になった方のアドバイスが聞けてとても参考になりました。
やっぱり、呼吸器内科にかかった方が良いんですね。
吸入器は妊娠中でも使えるし、帝王切開ではなないという話に安心しました^_^
ちなみに、咳をするたびに尿漏れってありましたか?
ママリ
咳で寝れずに夜になると咳き込みすぎて嘔吐もあったので呼吸器内科かかりました!
咳するたびに尿漏れありましたよ!☺︎︎
吸入もしたからといってその場ですぐ落ち着くわけではないのでなるべく早めにもらっておくと安心だと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
嘔吐もあったんですね💦
尿漏れもあったとのことで共感していただけて嬉しいです。
早めに呼吸器内科を受診したいと思います😌
ありがとうございました😊