![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目、3人目共に無痛分娩です❗️
麻酔の時は始め、局所麻酔?をしました。歯医者の時の麻酔みたいな感じです❗️
その後太めの針?を刺しますが、それは痛いというより押されてる違和感の方が強かったですね🤔この時に動いてしまうと、最初の局所麻酔の位置とズレて痛いそうです💦
処置はトータルで10分も時間がかかりませんでした😊
恐らく出産の山は陣痛も含めこれで越えた感じだと思います🤣
![uuu⑅·̩͙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uuu⑅·̩͙
私も先日硬膜外麻酔して無痛分娩で出産しました!
私は動画とか見てなくて、背中なので何をされてるのか全くわからずでしたが、痛いのは麻酔をする一瞬で、カテーテル入れるときの違和感はありましたが痛みはなかったです。
麻酔が刺さりやすくするためには姿勢が大事と言われ、足を抱えて背中を丸くするようにと言われたんですが、お腹が圧迫されてその姿勢をしてるのが結構つらかったです🥲
自然分娩で陣痛で叫んでる方の声が聞こえてきて恐怖だったんですが、さすが無痛分娩、麻酔もほどよく効いてとても静かなお産になりました!
無事に出産されますよう祈ってます☺️
-
ゆき
痛みはなかったのですね😭
少し希望が見えました。笑
なるほど、、他の事に気を取られて
すぐ終わる事を願ってます🤣
静かなお産、出来たことがないので
今回は出来るといいなと思っております🥹
コメント有難う御座います✨- 11月22日
![erk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
erk
1人目の出産時、無痛分娩しました。
自然分娩の予定でしたが、予定日10日前に陣痛が始まって、そこからなかなか進まず、誘発剤を入れ、さらに破水しなかったため、人工的に被膜させて破水しました。
そうすると、『痛みが通常より増すんだよねぇ、頑張れぇ』と助産師さんに言われたものの、本当に痛すぎて、急遽無痛分娩に切り替えさせてもらいました。
陣痛があったのもあり、背中に麻酔をするときは多少の痛みと、他の方も言われている通り、グググッと押される感覚が強かった気がしました!
産む時はだいぶ楽だったのですが、私は産後しばらく(数ヶ月程でしたが💦)、針を刺したりした背中の脊椎周辺に痛みが残っていて、寝るのも起きるのも何をするにも痛くてそれが大変でした😭
ただそうなるのは珍しいと思います!
無事に安産になることを願っています!😊
-
ゆき
耐えられる程度の痛みなのですね😭
陣痛に比べたら、、と思って頑張ります😭
なるほど、そんな後遺症もあるのですか!大変でしたね😭
有難う御座います頑張ります😭✨
コメント有難う御座います!- 11月22日
ゆき
2回もされているのですね!!
想像するだけで恐怖です😵💫
でも、痛みより違和感の方が強かったのこと、ちょっと希望です。笑
これを乗り越えればと思って頑張ります😭✨
コメント有難う御座います!!