※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

つわりがひどくて仕事がつらいです。去年の流産の経験もあり、会社には言えません。出血もありますが、先生は問題ないと言っています。どうしたらいいでしょうか?

つわりがきつくて仕事に行くのが辛いです。
仕事はデスクワークですが…
突然寒気と胃のムカムカ吐き気に襲われ何度もトイレに行きます。
吐いても治らないし、寒気も治らないし…

まだ会社にはいってません。
去年死産予定で流産したので言えません。。
ほんと口も開きたくないくらい具合悪いです。

今出血もあり、先生からはそのまま生活してて大丈夫と言われてますが…
いつも座って震えて我慢してます。


皆さんはどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上司の方だけにでも言うのはどうでしょうか?
まだ安定していないのでどうなるかはわかりませんが、体調が優れない事が多いのでって感じで報告してもいいと思います!
つわりもしんどいし我慢して余計負担がかかるといけないので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね…土曜病院受診後上司に伝えることにします!
    あまりにも酷くて、今まで以上です。
    24時間体調が悪く寝てても具合悪く起きてしまったりしんどいです😭

    • 11月23日
deleted user

辛いなら仕事は休んで、妊娠して悪阻がひどいことを伝えます。
吐き気で自分で言えない場合、主人に言ってもらいます。
それで関係が悪くなるような会社なら、仕事は他に沢山あるので辞めます。自分の体の心配だけして下さい。

悪阻には針とお灸がいいですよ!寒さはカイロを貼ったり、生姜を食べて体を温めるのもいいとお医者さんが言っていました。あと、手と足首に悪阻に効くツボがあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうですよね…
    今までよりも以上に辛いです…
    土曜病院受診後上司に伝えます!
    針とお灸がいいんですか!調べてみます!!
    知らなかったです!🥹

    • 11月23日
boys mama⸜❤︎⸝‍

私も2人目の時悪阻が酷く、上司にだけ先に伝えました🥺
無理していっても危ないですし😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    土曜病院受診後上司に伝えることにします😭
    あまりにもつらくて仕事にもなりません…

    • 11月23日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    健康カード?書いてもらい、2ヶ月休職しました🥺

    • 11月23日
naco🍒

そんなに具合悪いなら直属の上司、管理職とか?その辺に言って相談してはどうでしょう?🥺💦

私も1人目の時は働いていました。
自分がいなきゃ回らない仕事もあって、休まないように這いつくばって行っていましたが、倒れたり急に実は、、では逆に迷惑がかかるので、
初期の段階から管理職に伝えて、対応してもらえる体制にしてもらいました!
おかげで、なんとか産休まで働けましたよ!

妊娠は何が起こるかわかりません。
3回妊娠していますが毎回マイナートラブルも違います。
赤ちゃんはもちろん、ご自身を守るためにも、私なら相談します😭💦

ご無理なさらないでくださいね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    土曜病院受診後上司に伝えることにします!

    私も1人目の時は6週くらいで伝えました!
    その時も休みまくりました😰
    去年も早く伝えたんですが、流産して、上の人達は知ってて恥ずかしいというか変な気持ちになったので言うのもつらくて…
    でも今回は異常なつわりなので伝えることにします!

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

デスクワークのフルタイムでした。
6wからつわり始まって辛かったので上司にだけは心拍確認前でしたが言いました。
9wで入院になったので、早く言っておいてよかったです💦
医師に母健カード書いてもらってとりあえず1ヶ月休職しましょ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も同じくです😭😭
    母健カードとかあるんですか!
    休職したいです😭
    医師がとてもゆるくて…何しても大丈夫としか言われなくて😅

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診断書と同じ扱いで、母健カードのが発行手数料2000円安いです!!

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

去年死産して同じように言えないと思ってました。
けど、結局安定期前に出血して自宅安静になったため、電話で職場に報告してお休みいただく事に。

切迫でも流産しても死産しても結局お休みもらうために報告しないとなんで、それなら早めに報告しとけば自分が楽だったなと思いました。

それだけしんどいなら、言ってお休みいただいた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    やっぱ言えないと思ってしまいますよね…
    私もほんとつらくて、悩んでました…

    いつかは話すことになりますもんね…
    私も去年死産予定で流産だったので会社に電話して周りからは同情の目で見られると思うとつらくて…1ヶ月結局仕事を休んでました。

    今回は3度目の妊娠ですが1番つわりがきついので土曜病院受診後上司に伝えることにします!

    • 11月23日
はじめてのままり

私も現在8wですが
つわりかなりきつくて
家で寝込んでいます、、
ご飯もずっと出前館です、、
哺乳瓶を洗うことすら
コップを取ることすら
立つことすらきつくて胃のムカムカ吐き気がひどくて
布団に縮こまりながら誰か助けてもうやめたいとずっと嘆いてます、、
病院に行くことすらしんどいです。。
3ヶ月ほどずっと眠っていたい
そう願うほどつわりきついですよね、、

つわりの中仕事に行くままさん
私には真似できないです、、
素晴らしいです、、
でも絶対に絶対にきついと思うので
休んだ方がいいと思います!
上司の方には言った方がいいかと、、

先生に健康連絡カード?みたいなのを書いてもらってそれを提出すると休職できるみたいです!
今は絶対休んだ方がいいです!