※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ご主人やご本人が学校の先生をしている方いませんか?主人が私の妊娠をき…

ご主人やご本人が学校の先生をしている方いませんか?
主人が私の妊娠をきっかけに教員から時間の融通の効く仕事に転職してくれました。私は看護師です、今は育休中です。
主人は悩みながらも転職し、やはり今は教員に戻りたいようです。

教員時代を思い出すととても主人が家事育児に参加できるように思えません。私の仕事もシフト制で土日を休みにしてもらおうと思うと非常勤になるしかないと思います。
それは構わないのですが、主人は自分が教員に戻っても正社員でいてと言います。
保育園が休みの日、私が電話当番になって緊急呼び出しでよる出勤することになったらちゃんと家で見てくれるのか聞くと、少しの間なら子どもを家においてても大丈夫と言います。最近のニュースを見ていたらとてもそんなふうには思えません。

主人は私が、あなたが教員だと一人で子育てすることになるから不安と伝えたことをきっかけに転職をしたと言っています。確かに言いましたし転職してくれて有難かったです。教員のときは土日も部活で休みなんかほとんどありません。だけど教員の仕事が好きみたいです。
きっと私を恨んでるんだと思いますが…最近は妊娠をもう少し遅らせてほしかったとも言われました。
私は今27歳で年齢を考えると早く妊娠したかったので妊活もしました。
今思うと主人が、全部私の思いどおりになっていて自分ばかり我慢させられていると思うのも仕方ないと思います。

主人が教員に戻りたいと言うたびに私は戻っていいと言っています。仕事は自分で決めるべきとも思います。
だけど、それなら私が非常勤になったり仕事をセーブしたりするのを理解してほしいのです。子どもを家に一人にして何かあったら耐えられません。
主人の実家も私の実家も近くではないので普段から頼ることはできません。
主人は、地元の採用試験を受けるから、実家の近くに住もう、そしたら義母たちが子育ても協力してくれると言ってきます。義実家との関係は良好ですし私も大好きです。義母も忙しい仕事をしており、子育て中は義祖母たちが子育てを一緒にしていたそうで、次は自分がそうやって協力する番だと言ってくれています。仕事は元々早期退職するつもりだったそうです。

子供のことも考えながら自分も主人も正社員、正規雇用で働くことを考えたら、きっと義実家の近くに引っ越すのが良いのでしょう。
だけど、自分勝手だけど、どうしてもそうなると主人ばかりすべてを手に入れて羨ましいと思ってしまいます。
姉と私が結婚してから実家には父と母だけです。
主人の実家は義妹二人も実家近くです。婚約者も同郷の方なので遠くに引っ越すことはないと思います。

私の実家は二人の娘が遠くに嫁いで…主人の実家は家族みんな近くで…私は地元を離れ今の職場を離れ家族と離れ、子どもの為に時間を使いたいが主人の意見で正社員に…
主人は地元に戻れて仕事も自分の好きなように、子育てのことでセーブすることもないけど父親という立場がある…
どうしても折り合いがつかないのです。

私が出産のときに里帰りしようか迷っていると話したら、主人は、自分が子育てのために教員をやめて転職したのに、里帰りなんかされたら鬱になるぞと言っていました。
結局産後私が鬱っぽくなったので里帰りしてしまいました。約束が守れませんでした。
だけど、教員に戻ったら、地元に戻ったら、二人目のときは多分里帰りを許してくれると思います。

長くなってしまい、読みにくい文章で申し訳ありません。
皆さんにお聞きしたいのは、
①主人が教員に戻りたいと言ってきたときに私は自分の仕事だから自分のやりたいようにしたらいいと答えています。それに主人は納得できないようで、家族のことに関わるんだから勝手に決められない、一緒に考えてと言います。だけど教員に戻りたいって悩んでるんだし、私からしたら、私に「家のことは私がやるからあなたは教員をしていいよ、だけど私もちゃんと正社員でいるよ」と言ってほしいようにしか聞こえません。そしたら後で何かあっても私のせいになるし…どうやって話し合いをしたらいいのか分かりません。

②教員で朝6時〜夜0時まで家にいないというのがよくありました。私も正社員で子育てできるんでしょうか。私は看護師なので土日関係なくシフト制です。8:30から17:30が仕事で残業は少ないですが、17:30以降の緊急連絡当番(オンコール)があるので、その日くらいは主人に帰ってきてもらって、何かあって出勤しないといけなくても子どもを一人にしないという環境を作りたいのですが、主人はやる気がないのか子どもを家においてても大丈夫と言います。
やっぱり教員が早く帰るのは無理ですか?私が転職するのが一番なんでしょうか。

③私は子どもが一番大切です。仕事は生きていくためのものでそこまでこだわってません。看護師を辞めてもいいと思っています。みなさんがどうやって仕事のこと、家庭のことを折り合いをつけながら両立されているのか教えて頂きたいです。

コメント

deleted user

旦那は私立高校の教員で
部活なしで
おそらく主様の旦那よりは全然家にいます!!!

友達は特支で
土日休み、帰りは18時帰宅みたいですよ!!


教員でも働き方いくらでもあるし
主様は教員とわかっていて
結婚したんだろうし
そこは少し割り切るべきなのかなと。
主様も看護師なら
今のところの場所じゃなくても
働きやすい環境が少なからずあるのかなと思いました!

お互い歩み寄ってうまく行くといいですね、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    主人は公立の中学校教員でした。担任もしているとかなり遅くなって、特にコロナ感染が起こったとなると急に色々と業務が増えるので0時を超えることも多々ありました。
    特支の教員免許は持っていたと思いますが、多分中学教員がしたいのだと思います。

    私自身教員ということは分かっていたのですが、まさかこんなに家にいないとは…という感じでした😅
    平日とても忙しくても土日は比較的家にいれるのかなと思っていましたが、希望していた部活じゃない運動部の顧問になったので大会とかで結局いないとなるのと、大会のスケジュールや練習試合のスケジュールが急に決まる(試合期間が決まっていてもどのトーナメントになるのか急に決まる)ので、私のシフトが前の月の10日までに希望休提出なので、旦那の部活を考えての調整も厳しいかなという状況です。そもそもですが休みは3日しか希望できません💦
    家の近くにも何箇所も働くところはあるのですが、今の職場の福利厚生が良く、切迫で休職しても産休中でも満額お給料を頂いたりしていたので、恩返しの意味でも二人目を考える意味でも今の職場をもう少し続けたいなという気持ちはありました。(旦那が企業に転職したこともあって)
    旦那が教員から転職するときと、この働き方だときついな〜と言っていたのである程度納得していたと思っていましたがかなり不本意だったようで…教員じゃなかったので立ち会い出産もできたのですごく感謝していました。

    主人の1度きりの人生なので、夢を叶えてほしい気持ちが強いですが、私の気持ちもやんわりと伝えてみます。

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    難しいですねほんと。
    旦那様の気持ちがどこまであるかなのでしょうね、
    教員戻るにしても腹を括って
    子育て両立していける働き方ができないのであれば
    主様も応援して
    私もがんばろ!とはなるの難しいですもんね😭😭😭😭

    私も教員免許は持っており
    周りも教員ばかりで独身なのもあり
    毎日学校いるイメージです、
    もちろん昔よりは部活も少しずつ
    スタイル変わってきて
    楽にはなった部分あるっぽいですが…..

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    とにかく夫ともっとお互いの気持ちを伝えて歩み寄れる方法を考えてみます😢

    • 11月21日
あみ

元教員です。
勤務時間については学校種にもよるし、ポジションにもよるし、個人の働き方にもよると思うので、一概には言えないのですが…
正直、早く帰る人はいつも早いし、遅い人はいつも遅い印象です。
その人のやり方ですし、どちらがいいとか悪いとかではないです。
早く帰らなければならない日が事前にわかっているなら、調整は十分可能だと思います。
ただ、旦那様にその気があればですが…。
ご存じだとは思いますが、学校種は採用試験を受ける時点で決められますが(公立の場合は自治体によっては異なる学校種に配属になることもあります)、部活やポジションについては希望通りは難しいです。
教員の働き方は選べる部分と選べない部分があります。
採用から数年は研修やらなんやらで融通がきかないことも多いです。
時間外労働については「無理です」とキッパリ言えるなら無理強いはできないので大丈夫ですが^^;

旦那様は以前教員をされていたころの働き方を想像した上で戻りたいとおっしゃってるのですよね?
部活ももって6〜0時まで家にいない生活となると、あすかさんの今の職場での正社員フルタイムは難しいような気がします。
子どもを家においていても大丈夫と言っているところをみると、当番の日や土日シフトの日は旦那様が仕事をなんとか調整する!という気もみられないので。
少なくともお子さんが小学生になるまでは子どもだけで家においておくことはできないと思います。

旦那様があすかさんの正社員にこだわる理由は何でしょうか?
あすかさんが転職するとしたら、平日日勤のみのクリニックの正社員とかは探せばあるのでしょうか?

私だったらどう話すかな〜と考えてみたのですが、
やっぱり人生一度きりだし、どうせやるならやりたい仕事をしてほしい。
ただ、家庭を持った責任があるので、あなた(旦那様)が教員に戻るなら子どものためにも私が働き方を考える必要がある。
私が今の職場に正社員フルタイムで復帰するにはあなたの協力が不可欠。
あなたが教員の仕事をして私が正社員復帰するとなると、教員への転職は子どもが小学生になってからかな。

旦那様の地元に住む案を出されたら、義両親の協力はありがたいし頼らざるを得ない場合もあるかもしれないけど、私たちの子どもなんだから自分たちでみるのが大前提で、義両親の協力ありきで転職&引っ越しをするのは違う、と言うかなぁ。

お互いどこを譲歩できるか、うまく話し合いが進むといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    中学校教員をしていたので部活もあり、部活の後に雑務をしていたようでかなり遅かったです💦担任をしていたので学級通信を朝早く行って作るとかもあって😢
    早く帰ってる人もいるよーとか、保育園の送り迎えで遅刻早退してる人もいるよーと主人も言っていましたが、あなたにそれをする気はあるの?という感じですね💦家に少しくらい子どもを置いていても大丈夫なんていうのです。

    主人は中学校の教員が好きみたいです。本当は以前担任をしていた子の3年生のときをまた担任したかったようで、卒業を見届けたかったと言っています。それはもちろん仕事へのやりがいとか生徒への愛情があってのことだと思うのですが、それなら私が働き方を変えたりすることも認めて欲しいです😢

    私に正社員を続けてほしいのは今の職場の福利厚生が良いのとボーナスが比較的もらえるのと経済的なところが大きいと思います。
    正直平日日勤のみという正社員が中々なくて、クリニックでも土曜日は午前中働くとか、夜は20時までとかそんな感じのところが多いです😢

    具体的に話す内容も考えていただきありがとうございます🙇

    • 11月21日
ママリ

保育所付きの勤務先とかなさそうですかね?
10年くらい前ですが、シングルの時に看護師常勤しながら夜勤もやって一人で子育てしてました。
日曜祝日の勤務や夜勤の時だけ職場の保育所、平日から土曜の日勤は近所の保育園に通っていました。

今は再婚して子供も増えたので、それを機に転職しました。
介護施設で夜勤なし常勤で働いていますが、入職時に相談して師長の計らいで日曜祝日はシフト入らないようにしてもらっています。
旦那もシフト制ですが旦那は自由に勤務組んでもらってます。
仕事にはそこまでこだわっていないとのことですし、転職を検討するのもありだと思います!

看護師免許あるのに免許なくても出来る仕事するのは同じ時間働いたとしてももったいないかなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    それが自宅の近くには中々なくて…💦本当は職場に保育所があれば一番なんですが😢
    職員用の病児保育の保育所だけ併設されているところはあるんですが、普段から利用できる保育所併設って結構少ないんですね💦

    二人目も考えているので、もう連続で育休とろうかとも考え中です💦

    • 11月21日
deleted user

旦那は学校の先生ではないのですが、、
私も旦那も看護師です。28歳です🙆‍♀️
そして旦那は営業職に転職が決まっていて出張+通勤時間3倍になります。帰りもかなり遅くなるので子供達の送迎(2箇所)してその後のことも全部1人でしなければならないです。

二次救急の病院の病棟で働いています。私は旦那の休みに合わせて夜勤とかをしてますが、ほかのママさんは日勤常勤、土日祝休みで働かれています☺️定時帰りです!
子供をひとりで置くというのは考えられないので、、同じ状況なら転職をしますね💦
うちの病院は託児所が日勤帯のみですが旦那のところは24時間しています。

うちも今後家を買う予定があるので、正社員でいて欲しいと言われています。私もパートになるつもりはないです。
旦那さんとそこに関してはたくさん話し合うしかないとは思います。
職場のママさんたちも旦那さんがかなり忙しく子供を見てもらえないから、ほぼシングルマザーみたいなもんだよーってよく言ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    働きたくないというわけではないので、パートでも少しでも長めに働けたらと思っていますし、私の気持ちももっと伝えてみます。

    お互いの人生を豊かにしながら家族の時間を大切にしたいです😊

    • 11月21日
deleted user

まず文章を読んで感じたことは、旦那様が転職してそんなに年月が経っていないこと、あすかさんが出産して2ヶ月なこと、どちらも今後のことを決めるのには時期尚早なのではと思いました🥺

ですので①については、一緒に考えてということですので、とりあえず子どもを保育園に入れて共働きをしてみてから考えさせてと伝えるのはどうでしょうか☺️
②に含まれることなのですが、私自身が教員で17:30には意地でも帰ってました🙆‍♀️帰れないことはないですが、本人の気持ちがないと難しいですね💦文章から読み取れる旦那様の雰囲気ですと、厳しいかもです💦そのようなことからも、あすかさんが育休復帰されるときには旦那様は転職した融通の効く仕事のままでいてもらうのがいいと思います。
③については、私もいつ教員をやめてもいいと思っています。仕事に全力だと家庭で綻びが出るので、仕事は7割の力くらいでやるようにしています。ですがそうすると、仕事で綻びが出始めてわりときついです😅両立は想像よりも大変ですので、まずは2人で協力してやってみて、住む場所だったり、転職だったり考えるのがいいかなと思います🙂
今は産後の身体で赤ちゃんのお世話、心体共にお疲れのことと思いますのでご自愛ください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    実は二人目を考えていることもあって、長男の育休終了後にパートになるともったいないなと思っていて、もう連続で取ったほうがいいのか?とも思うようになっています💦
    先生によって帰る時間も色々なんですね…もうかなりの激務で恐らく家に帰ると集中できないからなにか仕事を持ってかえるということはしてなかったようで、毎日遅かったです。

    とにかくあんまりくよくよ悩んでももったいないので、今の時間を楽しく過ごしたいです😊

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。
それが自宅の近くには中々なくて…💦本当は職場に保育所があれば一番なんですが😢
職員用の病児保育の保育所だけ併設されているところはあるんですが、普段から利用できる保育所併設って結構少ないんですね💦

二人目も考えているので、もう連続で育休とろうかとも考え中です💦

はじめてのママリ🔰

私が中学校教員をしております。
妊娠する前は、部活もバリバリやっていたので、朝7時出勤で夜9時に退勤とか平気でやってました。授業準備もみっちりやって、行事担当とかバンバンやってました。
でも妊娠してからは、働き方を見直そうと思い、部活もほどほどに、授業もやれることだけ、担当もみんなに仕事振って一人で抱え込まないようにとやったら、朝8時出勤の夜7時退社に簡単にできました。
要は、自分の気持ち1つだなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    学校の先生って本当に大変ですね…😢主人は保護者対応やコロナ対応が1番大変だったと言っていました💦
    とにかく教員をする中でも工夫をしながら時間を作ってもらえるかもと希望が持てたので離してみようと思います🙇

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

姉夫婦がまさに、ご主人が教師、姉が看護師です。フルタイムの共働きです。同じく朝から夜中まで帰宅しないです。担任、学年主任、土日も部活のコーチ、顧問をしておりますのでほぼ居ません。めちゃくちゃ忙しそうです。なので、姉が基本的に気張ってます。たまに早く帰れる日部活がない日は姉が帰宅したら保育園迎えに行ってくれてそのまま買い物してご飯を作ってくれていたりと協力しながらやってます。もし急な呼び出しがある場合は近くに住む義母が行ってくれてるそうです。それもあり、義両親の近くにマイホーム建ててます。ちなみに、姉の考えも産休のまま2人目でした。そして職場に復帰しております。以前居た部署より比較的落ち着いてる部署なので、以前は残業も少しはあったけど、今は早かったら17時くらいには終わるらしく、部署異動して良かったと言ってました!なかなかハードな生活ですが、義両親も旦那も時間ある時は協力してくれてるから毎日頑張ってます!いい方向にお話が進むといいですね!