![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どうってどういうことでしょうか??
ケータイ代はwifi含むですか??
含むでなければ高いかと。
借金ってなんの借金ですか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どうとは?
電気ガス水道高いな〜
携帯高いな〜
生活費って何だろう?内容によって10万は高いな〜
国保国民年金痛いな〜
って思いました😂
-
はじめてのママリ🔰
思ったことを書いていただけらばと…
生活費は食費と雑費です。- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
だから雑費に何が含まれるかですよね😂
キャッシングするほど困ってるなら、かけすぎだと思いますね。- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
食費が1日2500円かかります。
日用品や毎月の調味料や缶詰などは安いスーパーで1万五千円ほど買ってきました。外食もしてないしお昼はお弁当です- 11月20日
![ちせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちせ
ケータイ代と食費が少し高めかな?と思いましたが
この内容で貯金もできているならいいと思います☺️
すごくカツカツで見直したい
というのであれば上記2つは
改善できるかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
下に書いてしまいました💦
- 11月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
携帯代もう少し安くできる気がします!
うちはUQで二人分ですが5000円くらいです!
-
はじめてのママリ🔰
私もUQです。WiFiや家電も含めてます
- 11月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
携帯はWiFiと家電も含めてます。
食費はどうし手持ち安くならないんです。お米は貰ってるし、野菜も安いもの肉や野菜も特売のもの毎月の調味料や缶詰洗剤など安いスーバーに行ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
・電気ガス水道が高い(戸建てなら妥当?)
・携帯代高い→格安でないなら格安スマホにする
・食費日用品で10万円なら高い→外食込みでも8万くらいには出来ればいいかと
・借金→利息が高いなら一括返済してしまう
・生命保険1万は逆に安く感じました(保障が足りていればいいのですが)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月収50万くらいある家庭なら堅実だとおもいますが、それ以下だと収入増やさないとさらに借金増えそうだな〜と思ってしまいました💦
はじめてのママリ🔰
携帯はWiFiとか家電も含みます。
借金はコロナで給料が下がり生活費をキャッシングしてたものです
はじめてのママリ🔰
ケータイ代が格安にかえれば5000円は落とせると思います。食費10万円ってのは日用品も含むですよね??、三人家族でまるまる10万円なら多いなって思いますが日用品含めなら妥当なのか?
でも2万円はマイナスできると思います。
借金をまず返済しなければなので
習い事する前に返済に充てなきゃなのかなとは思います。
前からやられてるとは思いますがまた。
借金はいくら残ってるのでしょうか??
光熱費はいまは、物価高騰してそのくらいになる人多いのでどうすることもできないと思います
はじめてのママリ🔰
私はUQ使ってます。安くなりました。生活費は日用品も含んでます
安いもの買ってますが1日2500円はかかります。毎月必要なものは激安スーパーにて1万五千円分買ってきました。
はじめてのママリ🔰
お米もらってて食費それだけかかるのってすごく大食いとかなのでしょうか???
ねんれいはちがうとはいえ、我が家は
20代半ばの旦那とわたし、
子供さん人いて、
旦那と長女はお弁当旦那に関しては夜ご飯のご飯もって行きます。
お米はもらってないです長男は2歳前だけどかなり食べます
オムツもした2人かかってるし、おしりふきも買ったりしてます。
だけどそれでも食費.生活費子供のもの込みで10万円くらいなので
オムツ代もかからない、お米ももらってる、さん人家族?ならかかりすぎだと思います.
はじめてのママリ🔰
旦那と娘が偏食というか好き嫌いが多くて安いものを食べないという問題があります。
安いものにすると不味いなどと言います。食べなかったりします。
借金もあるので何とかしたいです
はじめてのママリ🔰
偏食なのは大変ですね.
上の子も偏食1歳から3歳まであったので大変さはわかります。
安いものにするとまずいと言ってますが
惣菜とかなのでしょうか?安いものとは具体的になんでしょうか??
まぁ食べないにしても1〜2日食べなくても死なないし
せっかく作ったのを嫌いだからって食べないのはあり得ないので
食べられるようにこちらも工夫して努力するしかないですかね。
はじめてのママリ🔰
仕事してるので工夫が出来ません。惣菜は買いません。
朝ご飯イングリッシュマフィン190円
昼ごはんつけ麺600円
夜ご飯手作り餃子、バターコーン700円
他にチューハイ400円
コーラ150円
お菓子100円
食事はこんな感じです
はじめてのママリ🔰
わたしはいま時短なのであれですが
働いてても工夫できませんか、、、??
作り置きしておくとか。
イングリッシュマフィンって無駄じゃないでしょうか?朝はご飯作らないのでしょうか?もしくは食パンの方が安上がりだと思います。
昼ごはんのつけ麺も高いですし。
お弁当にすればいいと思います。
借金あるんですからお酒は返し終わるまで控えたらどうでしょうか?
お菓子もなくても死にませんし。
あるもので作ってあげたらどうでしょうか。プリンとか作るのは簡単だと思いますよ.
はじめてのママリ🔰
ご飯は30分で作れるものとなるとなかなか工夫は!!工夫しても食べないとショックもありますし。イングリッシュマフィンは旦那が好きで。いつもは食パンです。
今日は日曜なので、いつもはお弁当です。チューハイは私は1本で100円お菓子は子の分です。
発達障害て、お菓子ないと泣き叫ぶので…
旦那のチューハイも今日は2本でしたが1本にします。
すみません
はじめてのママリ🔰
娘さん?発達障害なのですね.
でしたら状況が状況なので
仕方ないですが、
旦那さんが我慢しなきゃかなーとは思います!借金っていくら残ってるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
借金は100万ほどです。