
コメント

ユミ
できますよ!
第一子の時に育休とってる期間にふるさと納税しました。
育休手当は"給与"ではないのでシュミレーションには含まないです。うちは12月前半ぐらいにボーナスが出てそこで年収がはっきり分かるので、そこからシュミレーションかけました。
ユミ
できますよ!
第一子の時に育休とってる期間にふるさと納税しました。
育休手当は"給与"ではないのでシュミレーションには含まないです。うちは12月前半ぐらいにボーナスが出てそこで年収がはっきり分かるので、そこからシュミレーションかけました。
「育休手当」に関する質問
タバコ代ってお小遣いから出させますか? 手取り21万の夫に小遣い+タバコ代で3万渡してましたが、アホらしくて25000円に減額したら文句言われたんですが 普通お小遣いから出しますよね? そもそもタバコやめて欲しいで…
育休手当(給付金)を2年(子どもが2歳)まで延長して受給できた方、4月の一斉入所には応募しましたか? 4月に応募しても受からなかったため、2歳まで延長できたのですか? それとも4月の入園には応募せずに受給できた方…
産休手当ではなく、給料として貰える場合、育休手当は最初から50%しか貰えないのでしょうか? 私の会社は、産休の98日間は普通に給料がでます。 その後の説明が育休手当50%しか書いてありません。 同じような方いませ…
お金・保険人気の質問ランキング
しー
できるんですね✨
教えて頂きありがとうございます🥺
我が家もボーナスは12月前半に出るのですが、給料日が25日なので25日の分は予測でシュミレーションにしたら良いんですかね🤔?
流石に12月25日以降で注文したら間に合わないですよね😅
ユミ
うちも12月25日が最終給与ですが、そこは予測(基本給のみ、残業代0として)シュミレーションしました😌
しー
詳しくありがとうございました😊