※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
ココロ・悩み

子供の頃幻聴が聞こえていたが、大人になってからなくなった。統合失調症か不安。同じ経験の方いますか?

私は子供の頃、耳元で人が話をしている声が聞こえていました。それは子供の頃は当たり前に聞こえていたのでおかしいとも思わなかったし、誰にも言った事はなかったです。けど大人になってからそのような事がなくなりました。
そして今看護学生として勉強する中で統合失調症と言う病気がある事を知り、幻聴などがある事を学び私はそのような病気だったのかと思ったりします。私と同じような方いらっしゃいませんか??

コメント

kanayan

私も子供の頃だけ
誰もいないのに急に大きな声が聞こえたりしてました。
大人になってふと思うと子供の時のあれはなんだったんだろ?って思ってました💦

  • ママリ

    ママリ

    横から失礼します。上にも書きましたが、最近うちの子が、やめなさい!とか言う声が聞こえるとか、人の声が違う音で聞こえるとか言います😓具体的にどんな感じだったのでしょうか?

    • 3月7日
  • kanayan

    kanayan

    歩いていたら急に「わぁ」っと人が叫んだ?用に聞こえたりが多かったです💦
    中学生くらいには無くなったような気がしますが
    私の姉はリアルに音楽が鳴ってるように聞こえるって事もありました!
    頭の中で流れてるとかじゃなく
    耳の外から音楽が流れる感じです!

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!それは毎日って感じでしょうか⁉️怖くなかったですか?大人に伝えて病院に行きましたか?
    何歳ごろに始まったのでしょうか?中学までだと何年もあったってことですよね?
    質問攻めでスミマセン💦息子の幻聴が怖くて怖くて💦

    • 3月8日
  • kanayan

    kanayan

    毎日ではなかったと思います!
    私自身そこまで気にしてなくて💦
    なんだろ?って思ってるだけだったので親にも言ってないし病院も行ってないです!
    小学生の4.5年くらいからだった気がします!

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね。うちの子も一過性の何もないものなら良いですー💦ありがとうございます‼️

    • 3月9日
ママリ

随分と時間が経ってしまいましたが、最近うちの小1息子が誰かが怒る声が耳元にバンって入ってくるとか、人の声がモワモワと低く違う声で聞こえるとか言っていて、怖いです💦どんな感じだったのか詳しく教えてもらえますか?小さい頃はずっと聞こえていたのでしょうか⁉️