

退会ユーザー
妊娠中でもビオフェルミン等の整腸剤は飲めますので、まずは病院に行きます!ノロは薬で治るのではなく、ウイルス出すしかないので。妊婦健診はそのあとの判断ですね(^^)
私も先日ノロにかかったので、辛さわかります。お大事になさってください、

蜂蜜子.
ノロは飛沫感染するので私ならキャンセルしますm(_ _)mせっかくの検診ですが他の妊婦さんに感染させると大変ですからねm(_ _)m

退会ユーザー
延期しますね💦💦
他の妊婦さんなどいるので💦

🍍
大変💧😱
嘔吐物や下痢の処理、気を付けてくださいね~
手袋して…消毒して…
妊婦検診は、産院に電話して相談されたらいいと思います…
そう、妊娠初期の人がウィルス環境下にいていいのか、ききますね😱

うたこ
健診は延期しますが、症状が 酷かったら連絡をして胃腸炎(ノロ)の診察を御願いし、点滴をしてもらうと思います。

あっつん☆
まず産婦人科に電話して相談された方がいいですね>_<
何かしら指示してくれますし。
ご実家にも一応相談された方がいいかなって思います。

ママちゃん
皆さまありがとうございます❗取り敢えず病院に電話してみます!症状が悪化しないといいのですが、、、消毒など頑張ります❗ありがとうございました☺
コメント