
コメント

はじめてのママリ🔰
私遅れました!!
hcg5000を打ったんですが今回は排卵すると言われた日から1日遅れ、前は4日も遅れたことありました😭

はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
それは疲れてきちゃいますね😭
私は1人目の不妊治療の時に仕事を休む事が多くなってきて退職しちゃいました🥺
5000です!
私も注射打っても遅れるので増やせないのかなーとか考えていました😂
5000と10000で痛さ変わるんですか🙄!!
D10で22mm立派ですね😍👏
私はクロミッド半錠飲んでもD14で18ミリくらいでした😰
ママリさんは内服はされていますか??
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥺
私は、上の子が来年中3で受験もあるのでパートには出来ず😭
今日5000しかないですか?と聞いてみたら、うちは5000しかないんだよ〜と言われました💦
10000の方が効果ありそうですよね🥺
クロミッド服用してたんですが、卵胞の育ちがゆっくりなのと、元々内膜が薄いのでクロミッド長く服用すると内膜薄くなってしまうとのことで、フェマーラという薬に変えたら、ビックリするぐらい卵胞の育ちが早くなりました✨
がしかし、それでhcg打っても結局D14で排卵してますが😂
28日周期になったのでこれが普通なんでしょうけど、注射してから排卵までが日にちかかるのは、嫌ですよね🥺- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合、もともと卵胞が大きくなってから排卵しているようです💦
タイミング方だけの時は26mm超えてから排卵していました💦
なので、お薬使ったりお注射しても、それくらいにならないと排卵しないタイプなのかもしれません😰
あとは、内膜が6mmまでにしかなかったです、、、
その時は出血量も少なく血も薄くて💦
今回は出血量多いので、内膜それなりに厚くなっていたのかなぁと...
D10で、6mmでD14で排卵していると排卵する頃にはもう少し厚くなっていたのではないのかなぁと思っていますが、今回排卵チェック行かなかったので、次回はD12日で受診して卵胞が育っていればお注射してもらって、内膜の厚さとも見てみもらうために、D14で排卵チェックと内膜の厚さ見てもらおうと思っています😭- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
また下に返信してしまいました🙇♀️
タイミングだけで26ミリ超えてから排卵とかもあるんですね🤔
出血量多いと内膜厚くなってるとかなんですね🙄
色々知らない事だらけで勉強になります😭♡
早く検査薬2本線がみたいですね😭😭- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦
私は卵胞が大きくなってから排卵するんだなーと思いました💦
お薬使うようになってお注射しても、排卵ゆっくりなので💦
内膜が薄いと出血量も少ないようです💦
私は、長年のピルのせいか内膜薄めなので、内膜が厚くなるように毎日ルイボスティー飲んでます😭
2本線、、、
この一年1度も見てないので、早く見たいです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
hcg打っても8日目には完全に抜けているので偽陽性すら見た事ないです😭- 11月22日

はじめてのママリ🔰
上の子が中3🙄
先輩ママさん😍👏
病院によってない所とかあるんですね😭
フェマーラよく聞きます!
育ち早くなったんですね!!
私も早く排卵して欲しいです😭
妊活中って1日1日が長くて嫌になっちゃいますよね😱
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂
上が中3で、二番目が小3です🙂
病院によって、お薬の処方や方針も違うみたいですよ😌
フェマーラの方が私は会ってました😌
本当に妊活中の一日は、長いですよね🥲💦
ママリで検索魔になってはや、半年💦
妊活して半年でできなくて、病院行って不妊治療して半年が経ちます( ;ω;)
トータル一年妊娠かすりもしないですが、私は上の子の受験があるので、病院に通うのは今年いっぱいかなと思っています💦
なので木曜日に、子宝に恵まれる神社に1人でお参りに行きます💦
妊娠はほんとに奇跡ですよね🥲✨- 11月22日
はじめてのママリ🔰
私も前回4日遅れて、、今回は排卵チェック行ってないのですが、また遅れたかなぁという感じで💦
やっぱり遅れることもありますよね😥
はじめてのママリ🔰
hcg打つとタイミング取りやすいって思うのに結局遅れると難しくなりますよね😭
はじめてのママリ🔰
今回は、注射打って3日後の排卵だったようです😢
今朝体温がガクッと下がって出血し始めました😔
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
でも無事排卵されたようで良かったです😭♡
注射一回打っても排卵されなくてもう一度打つ方もいるみたいなので😭
はじめてのママリ🔰
もともと、自力排卵できているんです💦
出産も二回していて😌
妊娠しやすくピルを長年服用していて、いざ3人目!と思って辞めたら不妊になってしまいました🥲
排卵まで時間がかかってしまうので、年齢的なこともあり、お薬の力を借りています😌
生理が来たので、またフェマーラをもらいにきました🥲
また卵胞チェックしたり、注射打ったりかー
と落ち込みますが、早くお互い授かれる事を願いましょう☺️💕
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね☺️♡
私も自力排卵出来てるんですが排卵まで少し長いので薬使っています🥺同じですね☺️
頻繁に病院行くのも億劫ですよね😭そして待ち時間長めだし😭
はじめてのママリ🔰
同じですね☺️💕
そうなんですよね😭
職場には不妊治療のことは言っていないので(プレッシャーにもなりますし)仕事も、何か理由を考えて都合つけたりするのも疲れてきてしまってます😥
hcgのお注射は、5000ですか?
打っても排卵まで時間がかかるので10000にしてもらえないか聞いてみようかなぁと思っています🥺
ネットで見ると痛いと書いてありましたが😂
前回はD10で卵胞チェックに行きすでに22mmで今日注射しましょう!と言われたのですが、今回はD12に受診して、お注射打って、二日後くらいに排卵チェックに行こうかなぁ〜と思いながら診察待ちです😂