
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は2.5kgしか変わりません。。。笑
したのこが13kg上の子が15.5kgです.

よちこ@内職始めました💧
うち、上二人は同じ体重です😱
長男→痩せ型・次男→普通体型
洋服のサイズが同じです😮💨
-
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
え‼️そんな事ってあるんですか!😂
でも兄弟ってほぼ同じ食べ物食べてるだろうしそうなりやすいのかな?🤔🫰🏻
まだ1番下の子に回せるけど、双子さん並に洋服は大変ですかね😣💦- 11月20日
-
よちこ@内職始めました💧
うちの場合…
長男→少食、肉が苦手、サラダが好き
次男→普通に食べる、偏食ヤロー、肉が大好き、野菜苦手、2時間おきにお腹すいた攻撃😱😱😱😱
ってな感じて、違いがあります。
身長はたぶん、15センチくらい違います💦💦💦
洋服は、95〜110センチまでを用意しててその中で二人で着回してもらってます💦💦💦
毎年、少しずつ買い足してるんですけど。
だいたい同じサイズを2年くらい着てるので、末っ子にお下がりが行かない可能性が😰😰😰😰- 11月20日
-
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
わあ!😂
家の上の子も偏食過ぎて困るを通り過ぎてます…😭
下の子はまだ固いもの以外は食べてくれるかな?🥲笑
そうですよね!兄弟でも好き嫌いありますしね💦
我が家もそうです🤣😣
生まれの月にも寄りますしね💧こちらも季節が違ったりでピチピチパツパツのがあったりでお下がりにならない時もあります😒笑- 11月21日
-
よちこ@内職始めました💧
おはようございます☀️
うちは、長男と三男が秋生まれ。
次男が春生まれです。
三男はまだはっきり診断されたわけではないのですが、上二人は低身長児。
長男に関しては低体重児。
成長率が他のお子様よりゆっくりめなので、様子を見ながらしか洋服が買えません😭😭😭😭
季節感違うとなかなかお下がりも難しいですよね😢
次男の乳児期がそんな感じでした😱😱😱- 11月21日
-
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
下に行ってしまいました😅💦
- 11月21日

あず
1歳5か月で13㌔あるんですね😲✨
うち娘が今13㌔です
-
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
生まれも大き目だったから?か大きいです😱😅
良いんだか分からずですが、とりあえず私の身体は悲鳴あげてます!🤣😞😭笑- 11月21日

ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
おはようございます👮✨
なるほど…
家は上の子は9月の秋生まれ、下の子は5月の春生まれです🎵
同じ頃ですね🥰🍁🌸
上の子はかなりの偏食なのに牛乳の飲み過ぎで重いです(笑)
それぞれの家庭でやはり色んな悩みってあるんですね💡
救われた気がします😆👍🏻✨
ありがとうございました🥲💕
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
だいたい兄弟間では然程変わらないのかな?🤣🤔
普通が分からず…😂
下の子、赤ちゃんの頃に比べてほっそり幼児体型に変わったし運動量も増えたのに…とビックリしてしまいました😱😅
ぷくぷくの赤ちゃんて可愛いですよね👶💕
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
とにかく抱っこなどは腰に来ますよね😭😭🫰🏻笑
はじめてのママリ🔰
下の子ってかまんなかのこです!笑
1番下が9ヶ月で13kgもあったら肥満ですよね🤣1番下は7.8kgです🥹
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
そうでしたか🙏🏻💦笑
見落としてしまいました😂
9ヶ月で〜⁉️と😅(笑)
子の成長は嬉しいが、万年腰痛持ちにはキツイです😣
はじめてのママリさんも3人の子育て、日々お疲れ様です🙇
はじめてのママリ🔰
こちらこそわかりにくくてすみません🤣
前に1番下の子を抱っこして
後ろにおんぶで真ん中の子を
おんぶしてます!ダブルエルゴです笑笑
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
ギャ‼️╰(꒪ㅂ꒪`)╯
ダブル使い凄過ぎます😭😱
母は強いですよね…
私もこんなんで弱音なんて吐けないと思いました🤣👍🏻
はじめてのママリ🔰
重たくて仕方ないです笑
上の子はお姉ちゃんなのですが105センチで
服のサイズ100〜110なのですが真ん中は男の子で
身長85cmしかないのに100サイズ来てます笑笑