※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が抱っこ紐を苦しそうに感じる。寝るときは問題ないが、付け外しや体制直しで泣く。慣れるか心配。

抱っこ紐を使いはじめましたが💭

3ヶ月になったばかりの男の子がいます👶💙
(まだ首座り前)
そろそろ抱っこ紐を使って少しお出かけしようと思い、
2回ほど使いましたが、なんだか苦しそう💭
ちなみにベビービョルンのハーモニーです。
付けるときとか外すときに一瞬泣いたり、
下がってきたら体制直すと泣いたりします。
でも歩いたり揺れたりしてると、寝てます。(笑)
寝るってことは大丈夫なんですかね?
いずれ慣れるもんなんですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります💦
やっぱり首や腰がしっかりするまではぐにゃって感じになり辛そうですよね😅
なるべく必要最低限しか使わないようにしてます!

はんぺん

私も新生児から使えるタイプで対応するつもりでしたが、赤ちゃんが居心地悪そうだったので、もっと小さい赤ちゃんに使えるタイプのものも必須だなと思いました( ; ; )
7ヶ月くらいまではビョルンのキャリアミニが使いやすすぎて、安心感も全然違いました!
たった数ヶ月のためですが、メルカリ等で2000円とかで買えるので試してみてください☺️