※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

アラサーママのファッション👗28歳でもうすぐ4ヶ月になる娘がいます。26…

アラサーママのファッション👗
28歳でもうすぐ4ヶ月になる娘がいます。
26歳くらいまでは10cm以上のハイヒールや膝より上ののスカートなどもバンバン履いていて、逆にスニーカーなんて高校卒業してから履いたことがないくらいでした😅
でももうアラサーだし特に今は娘が小さいので、基本スニーカーで時々3cmヒールのパンプス、ロング丈のワンピースやスカートばかりです💦
ロング丈だとムダ毛処理もしなくていいから楽なんですが(笑)
たまには膝丈ぐらいのお洒落なスカートを履いたりしたいなって思います🥲
アラサーで子持ちの方、普段どんな服装が多いですか?

コメント

ママリ

上の子が3歳です。
子供が1歳になり歩き出してからはワンピースかミモレ丈のペンシルスカートかパンツがほとんどです💦
夏はフレアスカートとかもたまーに履きますが、子供が小さいうちはしゃがむ事が多いし邪魔なのでほぼ履きません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペンシルスカートいいですね❣️私おしり大きいので着こなせるか分かりませんが🤣🤣
    たしかに子どもと一緒に遊べるくらいになったらあまりロング丈だと汚れるし邪魔になりますよね💦

    • 11月20日
きなこ

アラサーどころかもうミドサーですが…😇
むしろオシャレしたいならお子さん赤ちゃんのうちの方が圧倒的に難易度低いですよ✨
ヒールが高い靴は抱っこの赤ちゃんがいて危険なので数年は我慢かもしれませんが、まだねんね期の赤ちゃんならわざわざスニーカーじゃなくても、ローヒールで可愛いパンプスに膝丈スカートで全然キレイに着こなせると思います☺️
これからはタイツ履けますからアラサー以上でも上品に見えますし、変に足出して若作りしてるみたいな痛い人にもならない筈…!

1年後は多分もう難しいでしょう…歩き出して公園も行くでしょうからパンツにスニーカー、日焼け対策でキャップかツバ広のハットで完全防備の日が増えると思います😅
それはそれでカジュアルオシャレでいいんですけどね✨

私は元々そんなにミニ丈の服は好みじゃなかったですが、ウエストがキュッとしたプリーツのロングスカートにタイトなニット、太ヒールのローファーとか今大好きですがとても子供達を1人で連れてる日は着れないです😇まずそんなコーデで下の子おんぶ出来ないしジャングルジムにも登れない、虫取りで木にも登れない😇😇😇笑

私は子供と過ごす休日、仕事行く平日で180度コーデ変えて気分転換してます🔥🔥🔥
平日は年齢相応の独身女性!みたいなテンションで日中過ごして、ヒールは職場に置きっぱなしにしてるので仕事終わった瞬間にバレエシューズかスニーカーに履き替えて、バナナクリップで髪まとめたらチャリで保育園まで爆走です👍🏻👍🏻👍🏻笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにねんね期の今が一番おしゃれできるチャンスですね☺️💛
    虫取りで木に登るやらチャリで保育園まで爆走やら面白いです🤣🤣🤣でも私もそのうちそんな感じになるんだろうな😂
    今のうちにできる範囲でオシャレ楽しもうと思います❣️

    • 11月20日
pii🪟

私も28歳です☺️
私は元々、スニーカーが好きでコンバースの物ばかり履いてます😂✨
最近は、ニューバランスのモノも履くようになりましたが🥺✨

服も、大学生の頃は短いスカートを履いてましたが、社会人になってからその丈を履くのが恥ずかしくなったのと服の趣味が変わったので履いてません😂

フリークスストア、ジャーナルスタンダード、スローブイエナ の服を着ることが多いです💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学生時代ってよくあんな格好できたなって服着てたことありますよね🤣
    ジャーナルスタンダードって知らなかったんですけど、今見たらオシャレなパンツスタイルばかりで真似したいなって思いました😻✨

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

アラサーすぎて31ですが😅
仕事行く時は9センチヒールとかで行ってますが子供とお出かけの時は厚底スニーカーか安定感のあるブーツ履いてます。ショーパンのときはロングブーツです😊子供いても好きな服着たいです❤️‍🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事してると育児の時と差を出せて気分転換にもなるしいいですよね☺️💛
    子どもいてもおしゃれ心忘れたくないですね💕

    • 11月20日