

うー
分けて記載しているときは家でレシート見ながら日用品だけピックアップして10%の税率かけて足してとかしてました
かなり面倒でした💦
お店で食費と日用品とで2回に分けてレジを通すのもいいと思います

ちゃー
普通に食費は8%、日用品は10%で分ければいいのでは?と思いますが、何か違うんですかね?明細はレシートに載ってますが…
うー
分けて記載しているときは家でレシート見ながら日用品だけピックアップして10%の税率かけて足してとかしてました
かなり面倒でした💦
お店で食費と日用品とで2回に分けてレジを通すのもいいと思います
ちゃー
普通に食費は8%、日用品は10%で分ければいいのでは?と思いますが、何か違うんですかね?明細はレシートに載ってますが…
「食費」に関する質問
児童手当全額、こどものおむつやこども用品、保育園の給食費や雑費、食費に当ててる方ってどのくらいいますか? 上の子の時は貯金に回さず全額こども関係に使っていました。でも下の子ができてから、貯金に回した方がい…
出産予定日前から出産後の約1ヶ月間に義母が来てくれています。 出産日の前日から入院になりその日から家のことや上の子のお世話などお願いして現在に至ります。 日々の買い物やそれに関わるお金など出してくれておりご…
自分の親は料理が下手だったけど、自分は料理上手になったよって方いますか😂? 私は食べ慣れてきたものが少ないせいか、料理のレパートリーが増えず悩みます😮💨 ネットで調べて新しい料理をつくる勇気がわきません笑 味…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント