※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計簿の書き方についてです。家計簿で食費と日用品を分けて記載するこ…

家計簿の書き方についてです。

家計簿で食費と日用品を分けて記載することにしました。
同じお店で食費と日用品をまとめて買うとレシートにまとめられてしまうので食費と日用品で分けて計算すると税金が訳わからなくなります。

皆さんはどうしてますか?

コメント

うー

分けて記載しているときは家でレシート見ながら日用品だけピックアップして10%の税率かけて足してとかしてました
かなり面倒でした💦

お店で食費と日用品とで2回に分けてレジを通すのもいいと思います

ちゃー

普通に食費は8%、日用品は10%で分ければいいのでは?と思いますが、何か違うんですかね?明細はレシートに載ってますが…