
コメント

げーまー(26)
仕事はなにされてるのでしょう?
興味本位ではなかなかできない仕事ですよ!
もうすぐ介福の国試受けますが
好きでないとやれない仕事です。
あと、資格取るまでに講習も
通わないといけないです!

はじめてのママリ🔰🔰
食いっぱぐれないように、とのことでしたら看護師とかが強いと思いますが、学校行かなきゃいけないし中々難しいですよね💦
介護などは需要は強いですけど、本当に尽くす気持ちがないと出来ない仕事です💦
認知入ってるお年寄りはオムツに手を入れて遊んだりしますし、攻撃的だったりもします。
その上お給料も良くないので、何かに備えて取るという意識の資格ではないかなぁと思います💦
勉強して高卒認定などは考えてないですか?
-
4人まま♡
看護師私も気になってましたが学校があるのは難しいですね💦
義母と義姉が介護士をしていて職業の話は沢山聞くのでどんなお仕事をするのかは理解済みです。義母にデイサービスから初めて資格をとってみたら?と言われ悩んでました。
高卒認定は考えて無かったですね😳- 11月20日

退会ユーザー
介護は興味ありますかね?
まだまだお若いので、長い人生興味ある仕事を選ぶことも大切かなって思います。
-
4人まま♡
義母と義姉が長年介護士をしています。仕事内容など沢山話を聞きいい事悪い事聞きますが興味はあります。
介護はあまり良くないのでしょうか??- 11月20日

はじめてのママリ🔰
妊婦なのに
実習大丈夫なんですか?
わたしも介護の仕事したくて
介護福祉の高校に
進みましたが、
やはり現実は違いました。
やはりその職に就く人は
クラスの半分いるかいなか…
そのぐらい過酷です。
-
4人まま♡
今は妊婦なのでその予定はありません。
人生計画を立てようと思いました。
義母と義姉が介護職を長年していてどんな仕事なのか沢山話を聞き良い事悪い事の話も聞きますが興味があったので
質問させて頂きました。
そのぐらい過酷なんですね💦- 11月20日

むん🌝
母が介護士です。
好きでないとやれない仕事だなーと聞いていて思います😿
-
4人まま♡
私も義母と義姉が長年介護職をしています。
仕事の沢山話を聞きそれでも興味があったのでこちらに質問させて頂きましたが
好きでないとやれない仕事なんですね🤔- 11月20日
-
むん🌝
私自身のことではないので詳しくはわからなく申し訳ないのですが...母が怪我して(引っ掻かれたり等)帰ってくることも多々あります😭💦
暴言言われたり色々聞きます。
(愚痴っているのではなく、私から聞いてこんなことがあるよと教えてくれました)
興味がある、やってみようと思っているならやってみてもいいと思います🌿- 11月21日

はじめてのママリ🔰
介護は本当に大変です…
周りで介護勤めてる人何人か居て(若い〜年配まで)やっぱり体力仕事でしんどいし理不尽なこともあるしキレそうになりながらやったり、心病んで辞めたりとか色々…
とりあえず高卒認定試験受かるとかがいいんじゃないですか?🤔
それなら中卒よりは再就職の幅広がりませんかね🤔
今(今まで)は職業何やってるんですか?🤔
あとは調理師免許、栄養士免許、保育士資格とかだと需要あります✨
将来的に保育士になるとか、幼稚園や学校、介護福祉施設の調理担当など☺️
-
4人まま♡
義母と義姉が長年介護職をしていてお仕事内容についてはいい事も悪い事も沢山話を聞きそれでも興味があったので質問させて頂きましたが
本当に大変なお仕事なんですね💦介護は辞めておいた方が良いのでしょうか、、
高卒認定迷ってました、、
今は専業主婦です。
なるほど🤔ありがとうございます💦- 11月20日

はじめてのママリ🔰
実習とかそういうものもあるので、お子さんの預け先とか誰かフォローしてくれる体制があるなら介護福祉士もいいと思いますよ😊
それよりも看護師の方がお給料は安定はするとは思います。
私も17歳で出産して、そのまま介護の仕事はじめて(高卒認定とり…)、介護福祉士は実務3年で独学(で取れた時代)でとり、その後、福祉系大学で社会福祉士までとりました😊
やり始めたら介護も面白いですよ✨
今はもうひとつやりたい仕事を見つけたので介護からは離れてます😅
-
4人まま♡
私も義母と義姉が介護をしていていい事も悪い事も沢山話を聞きそれでも興味がありました。
沢山の資格を取られたんですね✨尊敬します😭- 11月20日

@u🌙🎀✨
介護は好きではないと出来ない仕事だと思います。
高卒認定取ったり、登録販売者や医療事務、保育士、学校に通えるなら看護師…
若いからネイルとかも…とか思いますが、歳を重ねた時に出来なくなってくるのでやめたほうが良いかなって思います(今だけを考えるなら良いかもしれませんが、50歳になってネイリストは難しいと思うので・視力の問題にもなる)
-
4人まま♡
義母と義姉が介護職をしていて仕事内容については詳しく聞きますが好きでないとできない仕事は確かにそうだと思います💦ただ経験してみないと分からない事もあるので
1度デイサービスから初めてみようかなと思いました💦
登録販売者や医療事務などが良いのでしょうか??- 11月20日
-
@u🌙🎀✨
登録販売者はドラッグストア勤務ですし、需要はあります😊
私も少し勉強していますが、資格として取れなくても薬のことを勉強するので実生活でも役に立ってます!
やってみようかな…と介護職で思っているなら、一度やってみても良いと思います✨
腰もやられますし大変な仕事ですが、介護が好きな方には合っているので✨- 11月21日

退会ユーザー
介護福祉士です。もし、今すぐ資格をと考えているのならば介護福祉士は現場経験が3年なければ受験資格はありませんよ…
その他にも実務者研修を受けなくてはなりません。
まず、妊婦さんと言う事なので今から働くのは無理ですし雇ってくれる所はまずないと思います💦
-
4人まま♡
今はなにかする訳ではありませんが人生計画を、、と思いました。今日介護職をしている義母に話を聞いたら実務経験が3年いると確かに言われ
デイサービスから初めてみたらと言われました💦- 11月20日
4人まま♡
今は専業主婦です。
義母と義姉が介護の仕事をしています。話などを聞き
義母に進められ興味があったので質問させて頂きました。
講習もあるんですね😳