※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

常にモヤモヤしていて、家族や他人に対して嫉妬や不安を感じています。更年期の影響かもしれません。気持ちをスッキリさせる方法を知りたいです。

全てに対して僻みぽくなってます。
断られたり、そっけなくされると私の事が嫌なんだって思ったり、常に気持ちがモヤモヤしています。
まわりの家族の事が気になったりして、自分の家族だけで楽しむ事ができない気持ちです。
更年期ですかね?
どうしたら気持ちがスッキリするか毎日悩んでます。

コメント

エール

私も以前は僻みっぽい考え方をしていましたが、考え方を改めて意識するようにしています☺️

他人は自分が思っている以上にこちらのことは考えていない(興味無い)ことが多いです。

強く心当たりがない場合を除き、相手に断られたり素っ気なくされても自分の事が嫌いと直結させるのではなく「虫の居所が悪かったのかな」「都合が悪かったのかな」と考えます。

あとは、人と比較することをやめることです。妬み僻みは比較から生まれる感情なので😖

自分が羨ましいことでも相手にとっては悩みやコンプレックスかもしれないし、置かれてる状況も人それぞれです。
見えてる部分だけが全てではありません。
私は「足るを知る」という言葉を常に心にとどめていますが、今ある現状に満足するという気持ちが大切です☺️

他人軸で生活するのではなく、自分軸で生活し始めてから何気ない日常に幸せを感じ平穏に暮らしています😊

長々と書いてしまいすみません。心朗らかに充実した日々が送れますように✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます。
    今凄い人と自分を比較してます。
    今、全てにおいて色んな事が上手くいってないので余計に比較しがちになっています。
    自分軸で生活できるように心がけていきたいです。

    • 11月20日