
来週の火曜水曜で私の祖父母の家にあいさつと少し早いけど滅多に会えな…
こんばんは😊
カテゴリー間違ってたらすみません💦
来週の火曜水曜で私の祖父母の家に
あいさつと少し早いけど滅多に会えないので
妊娠の報告をしに行こうと思ってます🐶
もともと妊娠前から
今年結婚式を挙げたので年内に
来てくれてありがとうのあいさつに
行こうと話してました。
片道、渋滞休憩なしで四時間くらいの
距離です。もちろん、休憩はこまめに取るつもりですが、最近頻繁にトイレに
行きたくなるのでトイレのことも不安だし
完全につわりがなくなったわけではないので
気持ち悪くなったらどうしようとか、
長距離(長距離になるのかな…)というのも
少し不安です。
病院の助産師さんからは、
出血があればもちろんやめた方がいいけど、
自己責任になるかな~。車にも酔いやすいしね!と言われました(>_<)
みなさんの体験談というか、
12週目くらいに長距離を車で移動された方とか、あとはこうするといい(個人差はありますが)とかあったら教えてください🙍
- Se♡(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

にゃっちー
安定期前の長時間の車移動は、助産師さんのいうとおり控えるのが望ましいとは思いますが💦
どうしても行くならば、こまめに休憩をとる、必要時後部座席で休みながら行く、クッションやブランケットをつんでおく、緊急時に備えて向こうでの病院を調べておくなどしておくといいと思います☺️
Se♡
助産師さんは、ものすごくよくないな~って感じではなかったんですが
やっぱ控えるのが無難ですよね~…。
病院調べてないので病院調べておきます!!
ありがとうございます✨
にゃっちー
もちろんなにもない可能性も高いですが、なにかあった時には自己責任ですので万全を期しておきたいですよね😭
旅行先で出血→そのまま入院、という方も実際にいますし💦
優しい祖父母さんであれば事情を知れば安定期に入ってからのあいさつでも良いと言ってくれそうですが✨
どちらにしても母子ともに無事に過ごせることを願ってます☺️
Se♡
そうですよね(;_;)
旦那が体調悪くなったら途中まで
行ってても帰るって言ってくれてるのですがそれも申し訳ないし
祖父母は事情を知れば全然今すぐ来いとかは言わないので
明日までまた考えてみます(´・ω・`)
にゃっちー
ご家族も病院も、らぷさんとお腹の赤ちゃんを第1に考えてくれているんだと思うので、無理せずご家族と相談してみてくださいね(*´˘`*)♡