![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がクラスメイトからいじめられており、その対応に悩んでいます。クラスメイトは何度も嫌なことをしてくるが、先生には報告されていない。他の親と話しても解決策が見つからず、無視するのがいいか迷っている。
年中の娘ですがいつも同じ子の名前が出てみんなに砂をかける、作品を壊す、押してくる、叩いてくる子がいるそうです。
とある日に怪我してきたときは○ちゃんが私の書いてる途中の画用紙に絵を書こうとしてこようとしたからやめてって言って画用紙を守ったら
爪で引っ掻いてきたって言いました。
その後すぐ先生に言ったら
一部始終をすぐ注意してくれたみたいで
娘の行動としては嫌なことされたら口で言った後にだめだったら先生に言うってまで出来てるので
特に他にアドバイスすることはないかなと思ってそれは嫌だったけどちゃんと言えるの偉いねそれでいいよと伝えたんですが
毎日のようにその子の名前がでてきて
○ちゃんは年少さんが作った泥団子を壊してた。
今日は○ちゃんは皆の靴に泥をかけた。
と言います。
その子の顔は見たことあるんですが
初めて私がその子を見かけたときに○ちゃんのママ〜と私に手を降ってきました。
第一印象は活発そうなギャル系な子だなって印象でした。
2.3回ほど何々されたからやめてって言って先生に言って叱ってもらったってきいてたんですが、
また○ちゃんに私と○くんと○くん砂かけされたからもう我慢して無視した。
だから皆に○ちゃん仲間外れごっこしようって言て無視した。だって○ちゃんいつも先生に怒られても嫌なことばっかりするから○ちゃんっておかしいんだよ。
と言ってきました。
話聞く限りいじわるされる子も固定じゃないみたいなのでそういう子なのかなというイメージなんですが
そんなに何回も何回も砂かけたり押してこられたら大人でも無言で離れて避けると思う、、
なんで何回も怒られてもやめないんだろうね?と言ったんですが
皆さんならどう対応しますか?
ちなみに全て娘からの報告で先生からはなにも報告ありません。
クラスの子のお母さんにその子の名前は伏せつつ誰々が押してくるとかいじわるしてくるって○が言ってて〜とはなしたら
あっ、うちも言ってますね、、とある子が押してくるみたい、。
というのを聞きました。
正直これから先嫌な人なんてクラスに一人はいるだろうし
その皆に嫌なことする人が、距離おかれてても
うーん、、自業自得かも、、
と思ってしまうし
そのクラスメイトの子のママとも話したことないしなすすべがなく
仲間外れごっこしようって誘うのはややこしいから一人で無視しといた方がいいのかもね〜
相手の子があなたが仲間外れごっこしようって言ったってお母さんに言ったりしたらこじれるから
と言ってはみましたが、、
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![るるい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるい
仲間外れごっこはいじめに、なるのでそこは注意しますね。
みんながやだっていってるからってみんなで無視団結はやめましょう。
園長先生にうちのこがよくよーいってて。 それって本当なんでしょうか?と裏取りしてから本当ならその子の親御さんに何か伝えてるかお聞きしますかね。。
悪いことするこっていると思いますが、なんでするんでしょうかね。。。
![はらぺこあおむし⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこあおむし⭐︎
何かしらの特性を持った子かもしれないですね…
だからと言ってやっていいわけではないですが。
でもそこまで頻繁に子どもさんが言うなら、先生もそーならないように対応して欲しいなと思っちゃいますね。
もちろん、余程の子じゃない限り、ずっとついているわけではないので難しいと思いますが。
ただ、我が子が仲間はずれごっこしてたら、それはされたらどうか話をして、やめるように言います。
とにかく嫌なことがあったらやめて。や嫌だ。と大きな声で言うか先生に伝えることを、知らせていくかなと思います。
難しいですよね…。
-
はじめてのママリ🔰
なかなか難しいですよね。
子供からは○ちゃんまた先生に怒られてるけどいじわるばっかりする、、と聞くので💧
話聞いてる限り先生はきちんと説明して叱ってるようですが
結局こどもからの又聞きではあるから先生に直接聞いてみようかな〜と思いました。ありがとうございます。- 11月20日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦皆が嫌なことされてるし先生に言ってもだめでうんざりしてるようで
仕返しのつもりで言ってるんだと思いますが
やっちゃうとぎゃくにいじめですよね。
とりあえず先生に聞いてみるくらいはしていいですよね💧