※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

夜中の授乳やオムツ替え時、電気をつけるかスマホのライトを使うか迷っています。

みなさん夜中の授乳時やオムツ替えの時電気つけますか?😣
よく夜は暗く昼間は明るくと言いますが、夜中の授乳やオムツ替えの時顔色とかウンチの色の異変に気付けるようにと部屋の電気をつけてやっているのですが、スマホのライトなど小さい光でやった方がいいのでしょうか?💦

コメント

きなこ

夜中に部屋の電気つけると自分も赤ちゃんも眩しくて覚醒しちゃうので、ニトリのLEDライトという商品を使ってました😊
ニトリ 授乳ライト って調べると出てきます!

R

私は暗めの光をつけてしてます☺️❕

しろ( •ᴗ• )

うちはスマホのライトでやってました(笑)
めちゃくちゃ明るいので周りに物置いて
できるだけ遮っておしり周りだけ
見えるようにしてましたが💦
でも今は柔らかい発光の可愛い授乳ライトが出ているので
それを使うのもありかと思います😊

ぽっぽ

うちは豆球つけっぱで寝てます💦

kulona *・

部屋の電気の微灯つけていました☺️
わざわざライト買ったりはしてないです!

もふもふ。

私もニトリのライトを使ってます!