
育児休業給付の2回目の手続きについて不安です。会社がやってくれるか、ハローワークに行く必要があるか、通知書は今後も届くか心配です。
育児休業給付について教えてください(ToT)
私が勤めていた会社で産休をとったのは私が初めてなので、ちゃんと振込されるか心配です…
娘が6月に生まれて8.9月分の給付金は10月末に支給されました。
10月末には育児休業給付金決定通知書も届き、記名と捺印を押して返送しました。
が、2回目の支給がまだありません。
いつになるんでしょうか…
通知書には
1 次回支給単位期間 1 10月1日〜10月31日
2 11月1日〜11月30日
2 次回支給申請期間 12月1日〜1月31日
と記載がありますが、届いた書類に記名と捺印を押して返送していれば、2回目の手続きも会社がやってくれるのでしょうか。
もしくは、個人でハローワークへ申請をしに行かなければいけないのでしょうか。
また、今後も同じような通知書が届きますかね?(__)
質問攻めですみません…
- ままり
コメント

ハーママ♡
私は手続きをする側の仕事をしてます。
記名捺印して返送すれば、全て会社の方が手続きをします!
きっと会社によるんでしょうけど、12月1日から支給申請期間になると、私はできるだけ早く申請に行きます。
1月末まで期間があるのでのんびりしてるのかな?早く給付金欲しいならもう12月も終わりなので一度会社に聞いてみた方が良いと思います!復帰するまで2ヶ月に1度はこんな感じが続くわけなので。

❣️ゆう❣️
10月末に1回目の支給があったなら、早くて12月末12/30辺りですね。あとは年明け1/4辺りだと思います。
記名捺印して返送したら会社がやってくれると思います。
私は1月に出産して6/30、8/30、11/1、12/20に支給されました。
会社の担当の方がいつ手続きしてくれるかで、日にち前後するみたいです。
1月末になっても支給がなければ、問い合わせた方がいいかと思います。
-
ままり
詳しくありがとうございます!
安心しました!!( ; ; )
会社の手続きする方のペースによるんですね笑
1月末まで様子みたいと思います!ヽ(*´ェ`*)ノ- 12月25日

みゆ
同じく6月生まれです。
1回目が11月はじめでした。
会社の手続きによるかと思いますが、そろそろかな~と待ってるとこです。
前回は復帰するまで会社がやってくれてました!
毎回通知書届くと思いますよ(^^)
-
ままり
毎回通知書が届くときいて安心しました!( ; ; )
会社も初めてのことで、ちゃんと手続きしてくれるのか不安ですが…(*´-`)- 12月25日

ゆきち
私も6月6日に産まれて、初めての給付金は11月4日あたりでした!
次の給付金の申請書もすぐ会社にだしました。
もうそろそろまた案内くるやろうなーと思ったら、旦那と同じ会社なので、旦那が通知書きてたよーと。持って帰ってくるの忘れたみたいですが…
多分また1月頭くらいかなと思ってます。毎回通知書がくるので次の申請を会社に出せばやってくれますよ。
あとは遅い早いは会社の手続き次第ですが、1回目が10月末であればもうそろそろだと思うので、1月すぎてもなければ問い合わせでいいと思いますよ
-
ままり
分かりました!
あと一週間ほど様子をみて、入ってなったら問い合わせてみたいと思います!
ありがとうございました(^^)- 1月3日
ままり
詳しくありがとうございます!( ; ; )
個人でハローワークに申請しに行かなくてはいけないのかと思い、焦ってしまいました…(*´-`)
振込を急いでほしいわけではないので、ゆっくり待ちたいと思います!
ちなみについでにお伺いしたいのですが、単位期間の月分は申請期間中に申請されて、その後に支払いがあるということですか?(^^)
ハーママ♡
申請期間中に手続きをすれば、手続きをした日から約一時間後に指定の口座に振り込まれます!
不安になっちゃいますよね!
私も仕事で手続きをしてますが、
自分が育休入った時は他の人に引き継いで、大丈夫?忘れないでよ!と心配でした!
早く振り込まれたらいいですね!