※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵後にOHSSの症状が出ています。予防方法や市販の薬について相談です。

今日の朝採卵してきました。
昼はなんともなかったのですが、夜に連れてお腹の張りがでてきて、歩けないのと横になってても痛いです。身体もほてってきました。
調べてたらOHSSのピークはこれからでるみたいで、
怖くなってきました。
何かいまから予防できることはありますか?
痛む場合市販のイブのめばいいのでしょうか🥲?

コメント

けー

病院から説明なかったですか?
緊急連絡先は?連絡したほうが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話しても休診で繋がらず緊急連絡先も知らされてなくてなんともできず。みなさんどのように対処されてるのか気になったので。。

    • 11月20日
ママリ

つらいですよね。。。
私の場合予防はできず、我慢するしかなかったので、旦那さんに手軽に食べれる物を色々買い込んでおいてもらうのがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。早速旦那に食料も飲料もたくさん買い出してもらいました🥲早く治ってほしいです。。

    • 11月20日
ミャーショ

私もOHSSになった経験があります。
一回の採卵で49個卵子が採れました。。
そこから、採卵日から3日目がピークで痛かったです。
採卵日、翌日は仕事の休みを貰っていましたが、3日目仕事に迎っていましたが、激痛で電車も立っていられず…途中下車して旦那を呼んで、タクシーで帰宅しました。
不妊治療を行っていた病院に電話しましたが、特に何が出来ることは無いと言われ…横になって安静にして、ピークが過ぎるのを待つしかないと言われました。。。辛いですよね。

はじめてのママリ🔰さんが通ってる病院に電話して相談するのも良いと思います。
あと、持っている痛み止めを使うのも良いと思います。
効くか分かりませんが、、、
無理せずにお過ごしください❕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    49個!凄いです🥹!!
    それは…大変でしたね😭その後どれくらいで動けるようになりましたか?
    私は30個取れたんですがそのうちの7個が変形していて既にだめなようで🥲
    ミャーショさんその時の凍結結果どうだったかもし差し支えなければ教えていただきたいです🙇‍♀️

    明日病院なのでそれまで耐えたいと思います🥲

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、プロフィール欄に書いてありましたね🙇‍♀️
    今気づきました🙇‍♀️

    • 11月20日
  • ミャーショ

    ミャーショ

    3日目が痛みのほんとにピークで…翌日からは少しずつ動けるようになりました❗️
    実際に仕事はそれから2日ほど休みを貰ってから、復活しました。
    30個も凄いです👏
    沢山胚盤胞になってくれると
    良いですね♪
    早く良くなりますように…🤝

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね😭先ほど先生からこれからがピークと言われどきどきしてきました😭
    私も今週のお仕事はお休みもらおうと思います🥲

    ありがとうございます☺️💕

    • 11月21日
りつ君ママ🧸

昨年採卵で28個取れましたがOHSSにならずに済みました💦
採卵後、ひたすらお水(事前に回復良いと聞いたので)を飲んで安静にしていたせいか腫れずに済みました😮‍💨
培養結果は11個胚盤胞になり、そのうち1個移植をして男の子を現在妊娠中です👶参考までにゆっくりされてくださいね🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取れた数が近くて参考になります🙇‍♀️お水たくさん飲んで安静にしたいと思います🥹!
    わ〜🥹11個も胚盤胞はすごいです🥹✨私も、もちこっこさんに続けれるように沢山できますよーに😭

    • 11月21日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    採卵前お腹パンパン過ぎて辛かったですよね(´;ω;`)💦
    いい結果になるといいですね🥰🥰
    応援してます˙˚ 𓆩 (*´▽`*)✿𓆪 ˚˙

    • 11月21日