![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
第一子を預けるときの6年前は、とにかくたくさんかきました。
まだ小規模が少なかったこともあり途中入園は西南地区でなくても待機して何とか0歳クラスのうちに入園できました。
どうしてもその園に入れたいかになりますが、どうしても預けなければならないのであればたくさん書いたほうが良いと思います。
その月に希望する園の空きがあるかはわかりませんし、空きがなければ確実に入れないと思います。
1月くらいからは、来年も0歳クラスの子という制限がつくところもあります。
4月入園でも1歳クラスになってから入るのは、なかなか大変かと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく0歳で、12月入園で希望しました!
倍率の高い地区ではないことと、子供が小さいうちは小規模希望だったこと、入園できなかったとしてもどうにかなること、点数が高いほうなこともあって、今回は1か所で申し込みしました。
毎月の空き状況を確認して、ここ数ヶ月、入園できそうかもチェックしてました!
1人目を入園させる時に、10ヶ所以上書いてくる人もいると市役所の方に聞きました。どうしても1月で入園させたい場合は、数を多くかかないと入園できないと思います🥲
-
みかん
コメントいただきありがとうございます♪
今のところ入園希望候補で1ヶ所は空きがあるところがあるので、1月入園でも空きであってほしいと願っています🥲- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
空きのままであってほしいですね🙏🏻😌
1歳枠より、0歳枠のほうが入園しやすいみたいなので、少しだけ期待しましょう!😆- 11月21日
![🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍞
6月生まれ、2月入園させました🌼
仕事が既に決まっていて一時保育を利用して働き始めていたのと、途中入園は厳しいと思ったので、とりあえず希望欄全てうめました!
-
みかん
コメントいただきありがとうございます♪
参考にさせていただきます。- 11月21日
みかん
コメントいただきありがとうございます♪
参考にさせていただきます。